【Jリーグ25周年~Vol.6】川崎F、湘南、G大阪、広島…そして柏。「20年間のJ2リーグ」が誇るべき意義とは?
※写真は柏が2010年J2優勝を決めた第36節・横浜FC戦(○2-0)
Jリーグの創設25周年を記念して、当時を知る記者が四半世紀を振り返っていくこのコラム。6回目の今回は、『サッカーマガジン』2018年8月号でも特集しているJ2リーグの意義について考えてみる。折しも盛り上がりを見せているワールドカップでも、日本代表に「J2経験者」が選ばれて活躍中。20年目のシーズンを迎えているJ2が、Jリーグ全体にもたらしている多様性は本当に素晴らしい。
文◎平澤大輔(元サッカーマガジン編集長) 写真◎J.LEAGUE PHOTOS
よりリアリスティックなリーグ
世界がこんなにもワールドカップの虜に...