ボストンマラソン2018取材2日目
朝ジョグ、EXPO、カーボローディング
ボストン2日目は、ちょっと早めに目が覚めた。やはり13時間の時差に対して体は正直だ。参加メンバーと約束していたので、6時半からかの有名なMIT(マサチューセッツ工科大学)までジョギング。それにしても気温が低く、風が強い。明日のレースはどうなることか。東からの風はワンウエーのボストンマラソンのコースでは、完全な向かい風。天気予報を調べると、明日は東北東の風9mで、気温は2℃、体感気温はマイナス7℃だという。厳しいレースになりそうだ。
ただ、こういうレースに強いのが川内優輝選手。寒さに弱いケニアやエチオピアの選手の上位争いになんとか食い込んでほしい。
朝ジョグの途中でフィニッシュ地点を見学。...