close

2021-01-31

【マラソン】一山麻緒が日本記録に挑戦し18年ぶりの大会記録で初優勝

従来の大会記録を上回って優勝を果たした一山 写真/中野英聡(陸上競技マガジン)

全ての画像を見る
1月31日、第40回大阪国際女子マラソンが大阪・長居公園内の周回コースで行われ、東京五輪女子マラソン代表の一山麻緒(ワコール)が2時間21分11秒の大会記録(男女混合レース扱い)で優勝を果たした。

 一山と前田穂南(天満屋)、東京五輪女子マラソン代表に内定している2選手が参戦して注目を集めた今大会。新型コロナウイルスの影響で公道を使用する当初のコースから、長居公園内の周回コースでの実施に変更。無観客のなか、1周2.8kmのコースを14周と5分の4周走り、ヤンマースタジアム長居でフィニッシュする予備コースはアップダウンがほとんどない平坦なコースであり、また、ペースメーカーには川内優輝(あいおいニッセイ同和損害保険)はじめ、計6名の男子選手が起用されたこともあり、好記録が期待されるなかスタートした。

 レースは序盤から一山と前田の東京五輪女子マラソン代表2名が引っ張る予想どおりの展開となった。野口みずきが保持する日本記録(2時間19分12秒/2005年ベルリンマラソン)更新を意識した1km3分17秒ペース(5km16分25秒換算)で走る川内らのペースメーカーに付き、順調にラップを刻んでいくが、13km過ぎからは一山が前田との差を徐々に広げ始める。


一山は、川内(右)、岩田勇治(三菱重工、左)のペースメーカーに付き、レースを走破した 写真/中野英聡(陸上競技マガジン)

 一山は、5~10km、10~15kmは16分30秒を切るペースを維持し、中間点も1時間09分35秒で通過と独走状態を築きレースを進めたが、「24~25kmくらいからきつく感じた」というように、25kmからの5kmごとのラップは17分台にペースが落ちてしまう。それでも35km過ぎから粘りを見せ、日本記録更新はならなかったが、野口が保持していた大会記録を7秒上回る2時間21分11秒で優勝を果たした。

「日本記録更新だけを目標に向かってきたので、残念です。ただ、今日のレースで日本記録ペースを体感できましたし、今の自分がこれくらいの力しかないことを知れたので、今後も頑張っていきたいです」

★一山の5kmごとのラップとペース(カッコ内はラップ)
5km 16分32秒
10km 33分00秒(16分28秒)
15km 49分27秒(16分27秒)
20km 1時間05分58(16分31秒)
中間点 1時間09分35秒
25km 1時間22分38秒(16分40秒)
30km 1時間39分40秒(17分02秒)
35km 1時間56分48秒(17分08秒)
40km 2時間13分47秒(16分59秒)
Finish 2時間21分11秒(7分24秒)


一山には及ばなかったが、自己新記録で2位に入った前田 写真/中野英聡(陸上競技マガジン)
 
 スピード強化に重きを置いて取り組んできた前田は3年前の今大会でマークした自己ベストを18秒更新する2時間23分30秒で2位、2時間24分41秒で3位の阿部有香里(しまむら)は3分以上、2時間24分52秒で4位の上杉真穂(スターツ)は5分以上、それぞれ自己ベストを更新した。

 また、初マラソンとなった2014年アジア大会10000m銅メダリストの萩原歩美(豊田自動織機)は2時間26分15秒で5位に入った。

PICK UP注目の記事

PICK UP注目の記事



RELATED関連する記事