私立東北生活文化大(宮城)/3大会連続7度目出場
引率:水戸菜都美 監督:志摩有亮
宮城県大会成績
2回戦 16−0 多賀城(5回コールド)
3回戦 9−2 名取北(6回コールド)
準々決勝 6−0 小牛田農林
準決勝 3−0 東北
決 勝 3−1 利府
選手リスト
守備 UN 選手名 学年 投打 身長
左 10 平間彩乃 3 右・左 151
投 25 安島らら 3 右・右 167
捕 2 大栁菜心 2 右・右 153
一 14 佐藤柚依 1 右・右 167
二 24 浅野桜羽 2 右・左 148
三 20 畑中百夏 2 右・右 157
遊 27 三浦爽和 2 右・左 156
中 26 阿部 英 1 右・左 160
右 17 阿部怜弥 3 右・右 171
内 16 松本莉音 2 左・左 157
内 4 今野蒼衣 1 右・左 156
内 6 藤田 凜 1 右・右 160
内 7 伊藤瑞月 1 右・右 161
内 12 大谷華加 1 右・右 159
内 19 門田希咲 1 右・右 160
内 21 熊谷真耶 1 右・右 161
内 23 三浦里咲 1 右・右 166
内 33 佐藤春菜 1 右・左 156
外 22 佐藤珠心 2 右・左 157
外 28 佐藤ゆりあ 2 右・左 150
マ 石川柚祇 2
マ 三浦結衣 1
本校は、1900年に東北法律学校として創立され、2003年には男女共学となり東北生活文化大学高等学校と校名を改称しました。「挨拶日本一」を掲げ、全校生徒・教職員全体で学校を盛り上げています。ソフトボール部では人間性を高めるため、生活面から力を入れて取り組んでいます。3年生は3名しかいませんが、一人ひとりが強い気持ちを持ち、一戦一戦全力で戦います。