全国9地域で行なわれている『高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ 2019』(10月9日から14日の間に、関東、北信越、九州の3地域で試合実施)。各地域のプリンスリーグ上位チーム(各地域の黄色帯)は、12月13日、15日に開催される『高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ2019プレーオフ』への出場資格を獲得する。プリンスリーグ北信越は優勝チームとプレーオフ出場権の獲得チームが決まった。ここでは各地域の順位表をまとめた。
全日程が終了し、北海道コンサドーレ札幌U-18が優勝。北海道コンサドーレ札幌U-18と旭川実業高校の2チームがプレーオフ出場権を獲得した
全日程が終了し、青森山田高校セカンドが優勝。モンテディオ山形ユースとベガルタ仙台ユースの2チームがプレーオフ出場権を獲得した(ファーストチームがプレミアリーグに所属している青森山田高校セカンドにはプレーオフ出場権がない)
出場チーム数が10の関東は12月8日まで行なわれる(残り3試合<ただし、前橋育英高校と桐生第一高校は残り2試合、三菱養和SCユースと川崎フロンターレU-18は残り4試合>)
出場チーム数が10の北信越はアルビレックス新潟U-18と東京都市大学塩尻高校のみ1試合を残すが、帝京長岡高校が優勝を決めている
出場チーム数が10の東海は12月7日まで行なわれる(残り3試合)
出場チーム数が10の関西は12月7日まで行なわれる(残り3試合)
出場チーム数が10の中国は12月7日まで行なわれる(残り3試合)
出場チーム数が10の四国は12月7日まで行なわれる(残り3試合)
出場チーム数が10の九州は11月30日まで行なわれるが(残り2試合)、サガン鳥栖U-18が優勝を決めている
2024-12-03
上野由岐子によるピッチングクリニック 「ウエノラボ2024supported by ミズノ」開催!
2024-12-03
【サッカー】子供の自主性を重んじる指導を貫いた、FCアミーゴの指導方針をU-15チーム監督に直撃
2024-12-02
【新作情報】「BBMベースボールカードプレミアム[グローリー]2024」シリーズ史上過去最多の直筆サインカードを投入!
2024-12-03
【連載 泣き笑いどすこい劇場】第28回「意地」その1
2024-12-01
【アメフト】甲子園ボウルは、法政大VS立命館大の東西頂上決戦に
2024-12-02
【アイスホッケー】五輪最終予選、日本0勝3敗。 ⑦大津晃介(栃木日光アイスバックス)
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2024-12-26
船水雄太、世界的ピックルボールブランド 『ヨーラ(JOOLA)』の日本人初ブランドアンバサダー就任!
2024-12-03
上野由岐子によるピッチングクリニック 「ウエノラボ2024supported by ミズノ」開催!
2024-12-03
【サッカー】子供の自主性を重んじる指導を貫いた、FCアミーゴの指導方針をU-15チーム監督に直撃
2024-12-02
【新作情報】「BBMベースボールカードプレミアム[グローリー]2024」シリーズ史上過去最多の直筆サインカードを投入!
2024-12-03
【連載 泣き笑いどすこい劇場】第28回「意地」その1
2024-12-01
【アメフト】甲子園ボウルは、法政大VS立命館大の東西頂上決戦に
2024-12-02
【アイスホッケー】五輪最終予選、日本0勝3敗。 ⑦大津晃介(栃木日光アイスバックス)
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2024-12-26
船水雄太、世界的ピックルボールブランド 『ヨーラ(JOOLA)』の日本人初ブランドアンバサダー就任!