スポーツを行う小中高生の保護者に向けた、栄養に関するオンライン講座が開講。
5月開催の第2回のテーマは「水分補給」。
これから気温もどんどん高くなってくる。熱中症対策について、正しい情報を学ぼう。
講師は、これまで多くのアスリートをサポートしてきた管理栄養士・こばたてるみ氏((株)しょくスポーツ)。
第2回 スポ飯オンライン講座
◆講座名
「水分補給編」
・熱中症ってなぁに?
・運動前・中・後の飲料選び
・市販と自作のスポーツドリンク
◆受講対象者
スポーツを行っている小学生、中学生、高校生の保護者(ご家族)
※本講座は、ご自身のお仕事のため、あるいは管理栄養士、栄養士、アスリートフードマイスターなどの有資格者、および栄養学科に通う学生の方々のご受講はご遠慮頂いております。
※大人(親・祖父母・兄姉)のお申込者1名に対し、ご家族であるジュニア選手1名までは同席視聴可能です。
◆日時
[1] 2020年5月23日(土)10:00~10:45
[2] 2020年5月26日(火)20:00~20:45
※[1]と[2]は同じ内容です。
◆受講料
3,300円(税込)
※新型コロナウイルスによる外出自粛期間中の為、40% OFFとさせて頂きます。
◆申し込み〆切
2020年5月20日(水)
◆お申し込みフォーム
(株)しょくスポーツ公式ホームページ
2025-01-13
【相撲編集部が選ぶ初場所2日目の一番】すべてを注ぎ込み執念の1勝。照ノ富士が背中で見せる「綱のプライド」
2024-12-30
アントニオ猪木がレスラー人生初のシングル王者に輝いた日【週刊プロレス】
2025-01-13
【アメフト】 オービックシーガルズジュニアが中学生選手権を連覇
2024-12-25
【現U-16日本代表監督】海外経験豊富な元日本代表。過去に2度U-17日本代表のコーチとして世界を経験した男の"ポケット"という言葉の使い方とは
2025-01-04
【アメフト】ライスボウル、パナソニックが9年ぶり5回目の日本一 富士通を破る
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-01-13
【相撲編集部が選ぶ初場所2日目の一番】すべてを注ぎ込み執念の1勝。照ノ富士が背中で見せる「綱のプライド」
2024-12-30
アントニオ猪木がレスラー人生初のシングル王者に輝いた日【週刊プロレス】
2025-01-13
【アメフト】 オービックシーガルズジュニアが中学生選手権を連覇
2024-12-25
【現U-16日本代表監督】海外経験豊富な元日本代表。過去に2度U-17日本代表のコーチとして世界を経験した男の"ポケット"という言葉の使い方とは
2025-01-04
【アメフト】ライスボウル、パナソニックが9年ぶり5回目の日本一 富士通を破る
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]