close

2020-01-09

関学大・鳥内監督 退任会見全文「間違うたことは絶対に受け入れない」

鳥内監督の退任記者会見が1月8日、関西学院大学の上ケ原キャンパスで行われた。1986年にコーチとなり、92年に監督に就任。甲子園ボウル12回の優勝、全成績197勝38敗、3つの引き分けという成績を残した28年間を振り返った、約45分間の会見の模様を全文掲載でお届けします。

終始笑顔の会見だったが、時折、感慨深げな表情を浮かべた 写真:佐藤誠

「アメリカンフットボールはチーム全員が参加できる、試合に出られなくてもいろいろなところで貢献できる。そういうところがおもろいんちゃいますか」

――長くご指導されているなかで学生の気質ですとか、フットボールを取り巻く環境、大学スポーツを取り巻く環境というのは変化してきたと思うのですが、そのなかで、対応してきた、変化してきたことと、変えてはいけないなと思って自分の信念として貫いたことをそれぞれ教えてください。

鳥内 変化というのはまあ1986年にアメリカから帰ってきまして、(コーチになったとき)やっぱり最初はね、私も毎プレー、毎プレー声をかけて上から目線でやりすぎた。その当時、やっぱり高校時代から自分で考えて、という練習が少なかったんです。でもそれをなんとか変えていきたいと。監督になってからその方針に変えていきました。

コーチになった当時は、指導者としてフルタイムだったのは私だけだった。伊角さん(監督、当時)や他の方は大学職員だったので。それで、ひとりだったので「上から目線」、押しつけでやってたところがあります。

監督になってからは、教える人が足らないいうことで4年生をコーチ役に回して…という形でやっていきまして。そういう方法になってから、やはり教えられる立場から教えていく立場へと変化していくなかで、やはり人間教育が一番大事やないかなと。それは今でもそうです。

――指導されていくなかで学生に何を教えることが一番大事だと考えていましたか。

鳥内 自分で考える力ですね。もともと考えているんですけど、考え方が非常に甘いという部分があるんで、言うたことに答えを渡すんじゃなしに、気づかせてあげる、引き出してあげる、考えることを促してあげる。ということをやってきました。

――長く指導されているなかで悔いが残っているシーズン、悔いが残っている年というのはありますか。

鳥内 やっぱり悔いが残るんですよね。まあいろいろあるんやけど、一番は4年間(甲子園ボウルに)出れないときというのはほんまに申し訳ないなというのがあります。

――率直に今のお気持ちというのは、ほっとされているのか、どういうものなのかというのをお願いします。

鳥内 正直、ほっとしてますよ。例年なら今の段階で個人面談を始めていますから。

――ほっとしているなかにもさびしい感情だったり、そういうものがあるんでしょうか。

鳥内 いや、毎日やることいっぱいあるのでね。(質問者のテレビ関係者に)まあ、地上波頼むわ。(会場笑)

――監督生活28年間のなかで一番つらかったことを教えてください。

鳥内 やはり2003年に平郡君(平郡雷太さん、夏合宿中に心不全で死去)を亡くしたことやね。人様の大事な子供を守ってあげられなかったことが一番です。

――その事故は、監督の指導をしていくなかでなにか大きな変化を与えたのでしょうか。

鳥内 がらがらっと変わりましたね。安全第一、人の命が大事ということで、我々指導者みな変わりました。昨今は非常に夏の期間が暑いので熱暑対策が大変なんですが、個人個人でもレベルも違うんですね、(暑いなかで)できるやつとできないやつがいる。僕はだからそのときはっきりと「やると危ないときはやらんでええ。やらないほうがいいよ」と。「これやれへんかったら強なりませんよ」と言うコーチもいますが、それでも「かまへんよ」と。命のほうが大事。それは言うてます。

――逆に一番うれしかったことはなんでしょうか。

鳥内 やっぱりファイターズ自体がなかなかライスボウルに勝てなかったんですけど、やっと勝てたとき(2002年)が一番よかったんちゃうの。OB含めて。

――今やり残したなあということは何かありますか。

鳥内 やり残したというより、やはり勝つチャンスがあるのに、勝たせてあげられなかった年がようさんあるんです。そのへんやっぱり、今の自分であればもうちょっとうまくできたかなというのがあります。

――それはライスボウルに関してですか?

鳥内 ライスボウルも含めて、(これまでの試合で)うまいことやれば勝てとったなというのはあります。

――28年間の監督生活というのは、どのような28年間だったでしょうか。

鳥内 やっぱ忙しいねん。もうシーズン終わった瞬間に、それが甲子園ボウルになるか、リーグ戦になるか、ライスボウルになるかわかりませんけど、終わった瞬間から、来季のこと考えてます。どういう段取りにしようというのを。まあ家業のほうもあるんで休めてよかったなと。

多くの報道陣が詰めかけた記者会見には、鳥内秀晃 監督のほか、池埜 聡 部長、小野 宏ディレクターが出席した 写真:佐藤誠

PICK UP注目の記事

PICK UP注目の記事