11月24日(火)発売のソフトボール・マガジン1月号のテーマは
『冬トレで強くなる!』。表紙は、巻頭カラーでトレーニングを紹介してもらった
Honda Revertaの
胡子路代選手、
森山遥菜選手、
杉本梨緒選手です。
特集(1)の
『トップチームに学ぶ!Honda式トレーニング』、
『ウォームアップに組み込む山梨学院大のトレーニング』では、実際に両チームが取り組んでいるトレーニングメニューを紹介してもらいました。
特集(2)の
『全国大学選抜男子選手権(インカレ男子代替大会)』では、1回戦から決勝までの模様を写真と文章で紹介。出場選手リストと各チームの集合写真を掲載した
全出場校紹介にもご注目ください。
また、今号よりジュニア向けの新連載がスタート! スポーツトレーナーの多田久剛氏による『子どもの運動能力を伸ばす コオーディネーショントレーニング』と掛川桔梗女子ソフトの萩田浩二部長による『子どもソフトボール教室』です。
そのほか、
日本女子リーグ決勝トーナメントREPORT、女子2部優勝の大垣ミナモ座談会、望月孝雄監督インタビュー、日本海総合男子選手権など、今号も盛りだくさんの内容となっています。
<ソフトボール・マガジン1月号内容>
◆特集1「冬トレで強くなる!」トップチームに学ぶ!Honda式トレーニング・
胡子路代×森山遥菜×杉本梨緒座談会・トレーニングメニュー紹介
・
戸倉心一トレーナーインタビュー
ウオームアップに組み込む山梨学院大のトレーニング・
須田和人トレーナーインタビュー
・トレーニングメニュー紹介
◆特集2「全国大学選抜男子選手権」・優勝校REPORT_
日本体育大(東京)
・大会を彩ったヒーロー_
小山玲央(日本体育大)、
実松悠仁(福岡大)ほか
・決勝_日本体育大vs福岡大
・準決勝、準々決勝、1回戦REPORT
・
出場全16大学メンバーリスト◆その他・
日本女子リーグ決勝トーナメントREPORT・読者プレゼント
・
大垣ミナモ 女子2部優勝記念 須藤麻里子×内藤加菜×田島萌愛座談会
望月孝雄監督インタビュー
・日本海総合男子選手権REPORT
・大会RESULTS(日本女子リーグ1部・2部・3部)
◆連載
・コオーディネーショントレーニング_多田久剛(スポーツトレーナー)
・子どもソフトボール教室_萩田浩二(掛川桔梗女子ソフト部長)
・普及の種まき、強化の水やり_ちびっ子甲子園
・中京大のJICA連携事業
・アカデミックソフトボール2_
増淵まり子(淑徳大監督)、
佐藤理恵(東京女子体育大監督)
・我ら塁球部_
高梁高(岡山・男子)
・Ready Go!_
三入少年ソフトボールクラブ(広島・混合)
・HIRAKINメソッド_
平林金属男子ソフトボール部