1月22日(金)発売のソフトボール・マガジン3月号は
『RE-START! 女子日本代表、再始動』。表紙は
上野由岐子選手(ビックカメラ高崎)に飾っていただきました。
特集(1)の
『RE-START! 女子日本代表、再始動』では、
上野由岐子選手(ビックカメラ高崎)、
山崎早紀選手(トヨタ自動車)にお話をうかがいました。また、
強化指定選手名鑑も掲載しています。
特集(2)の
『高校センバツ展望』では、
出場校一覧と
宇都宮文星女子(栃木/女子)、
日向(宮崎/男女)、
箕島(和歌山/男子)のチームルポを掲載しています。
そのほか、日本男子リーグ応援企画の
『平林金属大特集!』や、日本女子1部リーグ引退・退団選手一覧、
中森菜摘さん(元豊田自動織機)の引退インタビュー、さらには女子選手、指導者向けの企画
『もう一度考えよう! 女性アスリートの健康管理』など、今号も盛りだくさんの内容となっています。
購入者特典の付録は、マスクとしても使用できる
『マルチネックウォーマー』です!
<ソフトボール・マガジン3月号内容>◆特集1「RE-START! 女子日本代表、再始動」・
女子日本代表強化指定選手名鑑・
上野由岐子(ビックカメラ高崎)インタビュー
・
山崎早紀(トヨタ自動車)インタビュー
・女子日本代表の現在地
◆特集2「高校センバツ展望」・
高校センバツ出場校一覧・注目校紹介_
宇都宮文星女子(栃木/女子)、
日向(宮崎/男女)、
箕島(和歌山/男子)
◆その他
・読者プレゼント
・日本男子リーグ応援企画_
平林金属大特集!・SOFTBALL TOPICS
・
日本女子1部リーグ引退・退団選手一覧・引退選手インタビュー_
中森菜摘(元豊田自動織機)
・
もう一度考えよう! 女性アスリートの健康管理◆連載
・普及の種まき、強化の水やり_
金メダリスト夢キャラバン東北・中京大のJICA連携事業
・アカデミックソフトボール2_
長澤淑恵(城西大監督)、
増淵まり子(淑徳大監督)、
舟山健一(東北福祉大監督)
・我ら塁球部_
呉 YAMATO BLACKSOX(広島・男子)
・Ready Go!_
NARUMI(愛知・女子)
・コオーディネーショントレーニング_
多田久剛(スポーツトレーナー)
・子どもソフトボール教室_
萩田浩二(掛川桔梗女子ソフト部長)
・HIRAKINメソッド_
平林金属男子ソフトボール部・オレの変化球_
本多祐貴(日本エコシステム)のスライダー