close

2018-12-17

【2018ジャパンXボウル いよいよ決戦】 富士通・宜本潤平、IBM・中谷祥吾 両軍キャプテンに聞く

アメリカンフットボールの日本社会人選手権「JAPAN X BOWL(ジャパンXボウル)」は12月17日(月)19時、東京ドームでキックオフとなる。対戦する両軍のキャプテン、富士通フロンティア―ズの宜本潤平主将(WR)とIBMビッグブルーの中谷祥吾主将(DB)のインタビューをお届けする。2人は攻撃と守備で直接対戦することもあり、年齢も近い。お互いをどう考えているのか。

富士通・宜本主将(左)とIBM・中谷主将(右)=撮影 Yosei Kozano

競り合いになったら誰にも負けない…宜本主将(富士通)

Q,去年のJXB,今季の開幕戦と、IBMには大勝している。

宜本主将
やりづらい。でも今までの勝敗はまったく気にせずにやりたい。決勝ということもあるし、一発勝負なので、独特の雰囲気もある。昨年のようにうまく行くことはそうそうない。タフなゲームになるのは間違いない。とにかく1試合、1プレー集中で臨みたい。

Q,毎年、コンスタントに決勝に進出している要因は

宜本主将
ここ最近は、勝ち癖のようなものもある。ただ、一番大きいのは、チームの軸がぶれていない。「1プレーに集中」「今に集中」というところが、新人も含めて徹底できている。それが結果的に勝ち続けるというところにつながっている。

Q,サイドラインの空気が上がり下がりがないが。

宜本主将
実は、状況によっては選手は「今、悪い雰囲気やな」というのは感じている。ただ、例えば、あまり考えたくないけれど、バード(マイケル・バードソン)が負傷して出られなくなっても、QBには平本(恵也)さんも高木(翼)もいるし、同じレベルの練習もしているので、そこで皆が落ち込むことはない。むしろ「俺らが助けたらええやんか」という風になる。今はそういうチームになっている。

Q,主将として2年目、昨シーズンとの違いは

宜本主将
1年間やってきて、わかったことがいっぱいある。個人的にフットボールにのめり込むところがあるので、昨年はわからなかったこともあった。今年はオフェンス・ディフェンス含めて、言いたいことはきちんと言えるようになった。ただ、バイスキャプテンが3人いて、そこで大体、(指摘しなければならない部分は)言われている。僕はそのうえで、ということが多い。

Q,QBバードソンとのコンビが良くなってホットターゲットになっているが

宜本主将
数字を出していないのでわからないが、バードは崩れた時のパス成功率が上がっていると感じる。そういう時に、空いているところに走り込む、そこに投げる、というのはWRとQBとしては理屈ではなく感覚のところなので。

Q,英語のコミュニケーションとかそういう部分でもない

宜本主将
そこはフットボールなので。言葉がどうこうではない。ホットターゲットと言われるが、中村クラーク(輝晃)ありきの、困ったら僕でいい。

Q,主将同士で、IBMのDB中谷祥吾とプレーの中で競り合う場面も可能性があるが

宜本主将
あいつはデカい(181センチ93キロ)ので、大変だと思う。僕は(170センチと)サイズがないので、ブロックの時はやられることもあるが、レシーバーとして、カバーのディフェンスとの競り合いになったら、日本では絶対誰にも負けないので。勝負どころのパスキャッチは誰にも負けない。

富士通・宜本主将=撮影 Yosei Kozano

◇一番悪いところからスタートし、今も上がっている…中谷主将(IBM)

Q,今年のチームと去年までのチームの大きな違いは

中谷主将
不利な環境やタフなスケジュールに動じなくなった。いきなり開幕戦で大敗して、HCのクラフトさんも負傷で試合に出られない。駄目なところからのスタートだった。練習グラウンドが筑波市に移転して遠くなり、東西間の遠征も3回も行った。クラブチームなので自分も含めて、関西や名古屋から通う選手も数人いる。すごくしんどい時もあったが、それをはね返してここまで来ることができた。

きっかけは、(リーグ戦第4節の)LIXIL戦だった。勝ったけれども(第2節の)明治安田戦、(第3節の)シルバースター戦。フットボールの中でも外でも駄目な部分がいっぱい出た。問題点を主将として自分なりにチームに発信し続けた。なかなか一人一人の意識が変わるのは大変だが、「これではいけない」と考える人間がチームに増えてきた。そういう段階で、去年まで苦戦していたLIXIL戦で34-10と、結果を出すことができた。自分たちの中で腹を据えてできることを一つづつやろうという意識に変わった。それが自立だったのではないか。

Q,ケビン・クラフト,トム・カウマイヤーと、チームの首脳が米国人。主将としては、プレー以外の部分で、チームのマネジメントに関わらなければならなかった部分は

中谷主将
今年の春は自分ですべてやろうとして、すごく大変だった。英語にすごく堪能なわけでもないので。ただ、ジョン(・スタントン)や、(ケビン・)コグランらその時必要な能力を持った人間をアレンジして使うということで、うまく行くようになった。春の反省は今は生きていると思う。

Q,準決勝のパナソニック戦で2年連続の勝利。去年は、パナソニックはIBMに対して油断があったように思う。今季はリベンジに燃えていて、研究されていたはずだが

中谷主将
僕自身も、凄く厳しい試合になることは分かっていた。パナソニックには関西大時代の同期とか後輩もいるので、「今年は絶対リベンジや」というのが、気持ちとして伝わってきていた。僕らは一瞬でも気を抜いたら負けると思っていたし。自分たちの力を出し切ったとしても勝てるかどうかはわからない相手だった。

相手のペースになったり、反則をしてしまったりすることもあったが、最後は自分たちのフットボールに戻してきて貫けた、そして勝てたというのは大きかった。今季のベストゲームだった。もちろん課題はいっぱいあったが、チームとしては良い試合ができたと思う。

Q,富士通の主将・宜本をどう思うか

中谷主将
宜本さんは学年は1個上で、(関西大と立命館大で)大学時代から対戦してきた選手で、個人的に凄くリスペクトしている。リスペクトしている選手はいっぱいいるが、あの人は「(フットボール選手は)そういうふうにあるべき」という気持ちを持っている。特に勝負どころでのパスキャッチは本当に凄い。

スタッツじゃない。何ヤード取ったとか、何回タッチダウン(TD)を取ったとかということとは別で。ここぞという場面でパスを捕る選手が良いレシーバーだと思っているので。

Q,QBバードソンについては

中谷主将
初戦とはだいぶ違う印象になってきた。走る能力が凄い。彼のようなQBは日本のフットボールに合っていると思う。もともとロングパスも投げられるので、奥も怖さがある。ただ、やはり、(RBのトラショーン・)ニクソン選手のランがあるからという面が大きい。

Q,ニクソンはダウンフィールドに出たら、DBではなかなか止められない。

中谷主将
フィジカルの差が絶対出てくるので、前で止めないと。そういう意識でやる。

Q,去年のJXB,今季の開幕戦。負けを引きずっている部分は

中谷主将
正直、去年はパナソニックに勝ったことでフワッとしていた部分もあったと思う。そういう勢いのようなものでは絶対に勝てないのは分かっている。今季の開幕戦も、一番悪い部分からのスタートであそこからずっと上がってきている。今だから言えるが、かえってよかった。

【写真・構成:小座野容斉】

IBM・中谷主将=撮影 Yosei Kozano

富士通・宜本主将(右)とIBM・中谷主将(左)=撮影 Yosei Kozano.

PICK UP注目の記事

PICK UP注目の記事