1952年、白井義男に始まった「ニッポンの世界チャンピオン」ヒストリー。以来68年の間に、日本のボクサーは続々と世界の頂点を極めてきた。その数、実に90人。感動の王座奪取、偉大な防衛記録、衝撃の陥落――。リングに燃え上がった英雄たちの記憶が、きょう発売のボクシング・マガジン7月号でよみがえる。
写真上=15日発売のボクシング・マガジン7月号特集「ニッポンの世界チャンピオン90人」
世界チャンピオンは偉大である。50年以上も前までの各クラス、チャンピオンはひとりきりの時代はもちろんのこと、メジャー団体4つに世界一が割り当てられて以降も、その事実に変わりはない。いったん、世界のチャンピオンを名乗ってから、防衛回数を重ねたり、複数階級を狙う、あるいはけた外れの強さをアピールするなど、自ら権威を高めていく作業は増えた。一介のコンテンダーではなく、チャンプの中のチャンプになるための挑戦権を勝ち取るのは、やっぱり選ばれし者だけである。
戦後の焼野から立ち上がり、世界フライ級チャンピオンとなった白井義男に始まり、ここまで日本に生まれた世界チャンピオンは90人。そのすべてを等しく評価したい。その上で、至近距離にある現役チャンピオン、それから本誌が選んだ、なおさらのグレートをピックアップした。
特集はそこで終わらない。テーマはさまざまなデータ、国際的な評価や、惜しくも世界王座に届かなかった勇者たち、さらに白井登場までおよそ40年、長い夜明け前の苦悩にも及ぶ。
日本ボクシング界の一大絵巻、存分に堪能されたい。
2023-03-23
【相撲編集部が選ぶ春場所12日目の一番】翠富士2敗で大栄翔がV本命に。3敗組も急浮上
2023-03-22
アンダーアーマーからカーボンプレート搭載シューズが登場
2023-03-27
今年もあります! 『横浜DeNAベイスターズ2023オフィシャルイヤーマガジン』 数量限定BBMスペシャルプロモーションカードをプレゼント!
PR | 2023-02-14
JVCスポーツ向けビデオカメラ BBM Sportsタイアップキャンペーン
PR | 2023-03-17
クラブチームを率いる元プロ監督の挑戦 独自に生み出したトレーニング理論と器具で、 体の革命をもたらす
PR | 2023-01-15
ボウリング・マガジンの電子版配信開始!
2023-03-14
【マラソン】自己新の鈴木亜由子が一夜明け会見で語った名古屋ウィメンズの収穫とMGCへの好感触「また一つマラソンランナーっぽくなった」
2023-03-23
【相撲編集部が選ぶ春場所12日目の一番】翠富士2敗で大栄翔がV本命に。3敗組も急浮上
2023-03-22
アンダーアーマーからカーボンプレート搭載シューズが登場
2023-03-27
今年もあります! 『横浜DeNAベイスターズ2023オフィシャルイヤーマガジン』 数量限定BBMスペシャルプロモーションカードをプレゼント!
PR | 2023-02-14
JVCスポーツ向けビデオカメラ BBM Sportsタイアップキャンペーン
PR | 2023-03-17
クラブチームを率いる元プロ監督の挑戦 独自に生み出したトレーニング理論と器具で、 体の革命をもたらす
PR | 2023-01-15
ボウリング・マガジンの電子版配信開始!
2023-03-14
【マラソン】自己新の鈴木亜由子が一夜明け会見で語った名古屋ウィメンズの収穫とMGCへの好感触「また一つマラソンランナーっぽくなった」