本当に強かったの誰か。130年も続くプロボクシングの歴史の中で、ヘビー級からミニマム級まで、最強のボクサーを決めようというボクシング・マガジン誌上トーナメントは6月号でついに完結した。三密厳禁、世界中からボクシングが消えている今だから、歴史を振り返って『今』を確認してほしい。編集部スタッフが全能の神になったつもりで、選んだ17階級17人のウィナーに、頭の中で戦わせた全119試合。エンターテイメントとして存分に楽しんでもらいたい。
上写真=鉄人マイク・タイソンは最後まで勝ち残れたのか
もちろん、これはフィクションである。本来ならオールタイム最強を選ぶ本流は、、そのときどきの突出度であるのが常識。しかし、われわれはあえてその常識を破り、「グレートたちをまじに対決させたら、どうなるのか」でトーナメントをやってみた。フィクションなればこその無茶がひそんでいるのも、また確か。でも、編集部なりの見識も、新たに積み重ねた研究の結果でもある。
経典の一字一句を見比べるように検討し、なおかつ想像に想像を塗り重ねて生み出したのが、17人のオールタイム・チャンピオンたち。リアル・グレートの名前は、まず本誌にて確認されたし。
徹底的なリアルガチが最大の魅力のプロボクシングだ。読者や有識者、関係者に吹きつける違和感があるのも当然のながら考えた。でも、世界中から試合がなくなった今、古きを知り、新しきと比較する作業が、有機的な化学反応を起こすことだってあるはずだとういのが本誌の主張であることも付け加える。
高い見識を持つアナリストが、詳細な検討を加えて反論するページも用意した。『強さ』の概念を新たな発想で読み解いいていただいたコラムもある。ごくかいつまんでながら、意見を寄せていただいた読者の意見を取り上げたのは、むろんのこと、熱心なファンのなかには、夜が更けるのも忘れて、古い試合動画を探し求めたという人もいた。
今は決してやってはならぬ、口角泡を飛ばしての酒場での侃々諤々。コロナウイルスの嵐が抜けても、新生活基準のなかではそうそうできそうにもない。ボクシング・マガジン6月号から、新しい論争の形をスタートさせてほしい。
永遠のグレーテスト、シュガー・レイ・ロビンソンは?
井上尚弥は歴代の強豪といかに戦ったか
写真◎ゲッティ イメージズ BBM
2025-09-03
世界選手権男子マラソン日本代表近藤亮太(三菱重工マラソン部)、2度目のマラソン=世界選手権 「自分らしく、伸び伸びと」
2025-09-04
【新作情報】「2025BBMベースボールカード 2ndバージョン」バリエーション豊富なカードを集めてプロ野球を楽しみ尽くそう!
2025-09-05
【ソフトボール】SGホールディングスに新戦力が加入
2025-09-08
【新作情報】「BBMプロ野球チアリーダーカード2025 DANCING HEROINE」今回は9球団で総勢175人を収録!
2025-09-05
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第31回「ハプニング」その4
2025-09-04
IWGP女子王者・Sareee、ブーイング現象にも「闘いや信念を曲げるつもりはない」。9・6横浜の挑戦者・鈴季すずには「お前のほうが面白味がないし、つまんない」【週刊プロレス】
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-09-03
世界選手権男子マラソン日本代表近藤亮太(三菱重工マラソン部)、2度目のマラソン=世界選手権 「自分らしく、伸び伸びと」
2025-09-04
【新作情報】「2025BBMベースボールカード 2ndバージョン」バリエーション豊富なカードを集めてプロ野球を楽しみ尽くそう!
2025-09-05
【ソフトボール】SGホールディングスに新戦力が加入
2025-09-08
【新作情報】「BBMプロ野球チアリーダーカード2025 DANCING HEROINE」今回は9球団で総勢175人を収録!
2025-09-05
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第31回「ハプニング」その4
2025-09-04
IWGP女子王者・Sareee、ブーイング現象にも「闘いや信念を曲げるつもりはない」。9・6横浜の挑戦者・鈴季すずには「お前のほうが面白味がないし、つまんない」【週刊プロレス】
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]