2018年関西学生リーグDiv.I が、8月24日の立命館大ー神戸大で開幕、前年上位チームが順当に勝利を収めた。
立命館大QB荒木は17回試投12回成功205ヤード3TD 撮影:佐藤誠
・第1節1日目 2018年8月24日(金)
@吹田市EXPO FLASH FIELD
観衆:1,000人 晴れ
立命館大学(1勝0敗0分) 31-15 神戸大学(0勝1敗0分)
・第1節2日目 2018年8月25日(土)
@吹田市EXPO FLASH FIELD
観衆:2,000人 晴れ
関西大学(1勝0敗0分) 17-14 龍谷大学(0勝1敗0分)
関西学院大学(1勝0敗0分) 31-7 近畿大学(0勝1敗0分)
・第1節3日目 2018年8月26日(日)
@神戸市王子スタジアム
観衆:1,000人 晴れ
京都大学(1勝0敗0分) 28-3 甲南大学(0勝1敗0分)
神戸大は4Q開始早々のTFPでワイルドキャットからトリックプレーを決めて2ポゼッション差に 撮影:佐藤誠
QBの背後からエッジラッシュする龍谷大DL清原 撮影:佐藤誠
勝ち越し40ヤードFGを決め握手をする関大K三輪とH島田 撮影:佐藤誠
ロールしながらターゲットをさがす近畿大QB山西 撮影:佐藤誠
RB山口の10回104ヤード2TDのランで関学がゲームをコントロール 撮影:佐藤誠
3Q、京都大学QB島居が79ヤードTDラン 撮影:佐藤誠
8回65ヤードゲインの甲南大学FB村上、ショートヤードで確実なゲインを重ねる 撮影:佐藤誠