※写真上=激しく打ち合う成田(右)と日向野(写真◉佐藤伸亮)
31日、東京・後楽園ホールで行われた日本女子ミニマム級王座決定戦は、1位の日向野知恵(スパイダー根本)と2位の成田佑美(姫路木下)が6ラウンドの熱戦の末にドロー。新王者は持ち越しとなった。
成田が足と左を駆使しながら的確な右を狙い打ち、日向野が打たれながらもひたすら前進。技術的には成田が上回ったが、日向野も回を追うごとに手数を増していった。最終回は成田も打ち合いに応じ、激しいパンチの応酬の中でゴング。判定は2点差で成田、1点差で日向野、残る1人がドローの三者三様だった。
「夢中だったので、判定はわかりませんでした」と大粒の涙をこぼした成田に対し、日向野は「勝っていたと思います」と、きっぱり。ただ、両者とも「やりたいことがやれなかった」のと「もう一度やりたい」の思いは一致していた。早期の再戦が待たれる。
取材◉藤木邦昭[ボクシング・マガジン]
2022-06-20
【陸上】全日中四種競技王者で400mH高校歴代7位タイの紺野稜真(九里学園高)が東北高校総体で50秒台前半V、3年ぶりの全国制覇、ハードル2冠を目指す
2022-06-19
【展望】競泳世界選手権/2日目 予選から注目選手続々
2022-06-11
【ボクシング】井上尚弥がリング誌選定の全階級最強ランキング1位に!
2022-06-12
【陸上】8種目10名が日本選手権でオレゴン世界選手権代表に内定
2022-05-24
佐々木朗希、無傷の4勝目!【BBMフォトギャラリー102】
2022-05-05
スムーズなライド感が、さらに進化した! 「ナイキ エア ズーム ペガサス39」
2022-06-20
【陸上】全日中四種競技王者で400mH高校歴代7位タイの紺野稜真(九里学園高)が東北高校総体で50秒台前半V、3年ぶりの全国制覇、ハードル2冠を目指す
2022-06-19
【展望】競泳世界選手権/2日目 予選から注目選手続々
2022-06-11
【ボクシング】井上尚弥がリング誌選定の全階級最強ランキング1位に!
2022-06-12
【陸上】8種目10名が日本選手権でオレゴン世界選手権代表に内定
2022-05-24
佐々木朗希、無傷の4勝目!【BBMフォトギャラリー102】
2022-05-05
スムーズなライド感が、さらに進化した! 「ナイキ エア ズーム ペガサス39」