文&写真_本間 暁
WBO世界スーパーフライ級チャンピオン、井上尚弥(大橋)のアメリカ・デビュー戦が刻々と近づいてきた。
9月9日(日本時間10日)、カリフォルニア州カーソンのスタブハブ・センター。挑戦者は同級7位のアントニオ・ニエベス(アメリカ)。井上尚弥にとって、これが6度目の防衛戦になる。
この試合についての展望記事は、現在発売中の『ボクシング・マガジン9月号』に掲載しているので、こちらをぜひご覧いただきたい。
さて、われらが尚弥を本場のファンに披露する日まで約3週間となった8月17日、会見&公開練習が行われた。
笑顔もこぼれるほど、調整は順調
「試合に関しては何も心配はありません。唯一不安なのは、ロサンゼルスは汗が出づらいということ」(尚弥)
なので、体重調整を日本できっちり行い、現地入りしてからは微調整で済ませるという計画。日本を出発するのは9月3日だというから、これから2週間が本格的な減量期間となる。
重心の低さ、バランスの取り方も参考になるはず。このフォームをキープさせるには何が必要なのか。それを考えることも大切
われわれ記者に披露してくれたのは、シャドーボクシング、父・真吾トレーナーとのミット打ち、ドラムミット打ち、サンドバッグ打ち。やっていることは他のボクサーと変わらないのは、『井上尚弥の日常業務』(ボクシング・マガジン2016年4月号掲載)で取り上げたとおり。だが、その質があまりに高い。
誰もの目を惹くのは、破壊力あるパワーパンチ、スピードであるのは間違いない。けれども、つぶさに観察していれば、“打ち終わり”にこそ、“モンスター”尚弥の凄みがあるのだと気づくのだ。
上の2枚は連続写真。右ストレートを打ち込むと、すかさずステップバック&ガード!
右ストレートを打った後のステップバックは、本誌やこれまでのコラムでも散々書いてきたが、打った後の腕の戻し(ときには打つ前よりさらに高く締める)、ダッキング、サイドステップ、ウィービングしながらの回り込みなどなど、実にキメが細かい。
ミットの“リターン”があれば、もちろんどのボクサーも反応するはずだが、今回は、真吾さんのリターン自体がない。つまり、それがなくても、一連の動作の中のひとつとして、すでに体に染み込んでいるということ。意識せずとも、ナチュラルな動きとなっているということなのだ。
打ち終わりのステップバック&オンガードを後ろから
打った後に、ウィービングしながら右サイドへ抜ける
打ったら動く。バランスを元に戻す。
指導する側も、やる側も当然わかっている。けれども、それがなかなかできない。理由は様々あろうが、この基本中の基本動作をやり続けること、しかも無意識にできるようになることほど難しいことはない。
右ストレートのフォームを後ろから
ド迫力の左アッパーカット!
あれだけのスピード&パワーを持つ尚弥のこと。
対戦相手は、ビビッてリターンやカウンターなんておいそれと打てない。
でも、尚弥はそんな自分の武器に酔いしれることなく、いつの日か“打ち返してくるだろう強敵”をイメージしながら、ボクシングを始めたその日から続けている基本の反復を、いまでも大切にしているのだ。
破壊力のある右ストレートとその打ち終わりの連続写真。パンチの威力を利用したようにして飛び下がる!
尚弥の試合映像を持っている方は、鮮やかなKOシーンばかり見ないで、“打ち終わり”の尚弥の反応をぜひ見てほしい。井上尚弥に憧れてボクシングをしている少年少女、アマチュアで頑張っている選手、同じプロで戦っている選手たちにも、もちろん参考にしてみてほしい。
2025-09-03
世界選手権男子マラソン日本代表近藤亮太(三菱重工マラソン部)、2度目のマラソン=世界選手権 「自分らしく、伸び伸びと」
2025-09-04
【新作情報】「2025BBMベースボールカード 2ndバージョン」バリエーション豊富なカードを集めてプロ野球を楽しみ尽くそう!
2025-09-05
【ソフトボール】SGホールディングスに新戦力が加入
2025-09-08
【新作情報】「BBMプロ野球チアリーダーカード2025 DANCING HEROINE」今回は9球団で総勢175人を収録!
2025-09-05
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第31回「ハプニング」その4
2025-09-04
IWGP女子王者・Sareee、ブーイング現象にも「闘いや信念を曲げるつもりはない」。9・6横浜の挑戦者・鈴季すずには「お前のほうが面白味がないし、つまんない」【週刊プロレス】
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-09-03
世界選手権男子マラソン日本代表近藤亮太(三菱重工マラソン部)、2度目のマラソン=世界選手権 「自分らしく、伸び伸びと」
2025-09-04
【新作情報】「2025BBMベースボールカード 2ndバージョン」バリエーション豊富なカードを集めてプロ野球を楽しみ尽くそう!
2025-09-05
【ソフトボール】SGホールディングスに新戦力が加入
2025-09-08
【新作情報】「BBMプロ野球チアリーダーカード2025 DANCING HEROINE」今回は9球団で総勢175人を収録!
2025-09-05
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第31回「ハプニング」その4
2025-09-04
IWGP女子王者・Sareee、ブーイング現象にも「闘いや信念を曲げるつもりはない」。9・6横浜の挑戦者・鈴季すずには「お前のほうが面白味がないし、つまんない」【週刊プロレス】
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]