毎年、待ちわびているファンの方も多いと思います。お待たせしました。チアリーダーカード、今年も発売です! ベースボールカードとはまた少し違った魅力を持つこのカード、楽しんでください。
プロ野球各球団のチアリーダー、パフォーマー、ダンサーたちをカード化する毎年恒例の人気アイテム「BBMプロ野球チアリーダーカード2019 DANCING HEROINE」。今年も前後編の二度に分かれて発売されます。
前編にあたる「華」にはプロ野球9球団、89人のメンバーを収録。もちろん直筆サインカード、チェキが限定封入されるほか、今回は久々にレギュラー全種のホロPPパラレル版を制作しました。
この数年、インサートカードとしてツーショットのカードを制作していましたが、特定メンバーではなくチーム“箱推し”というファンの方々の強いご要望にお応えしての復活です。コンプリートはなかなか難題だと思いますが、ぜひともチャレンジしてみてください。
後編の「舞」は7月下旬発売予定。こちらもお見逃しなく!
2019年7月発売
全コレクション 267種
1パック(カード6枚入り) 価格(本体400円+税)
1ボックス(20パック入り) 価格(本体8,000円+税)
☆レギュラーカード☆
□bluelegends(埼玉西武ライオンズ) 10種
□Honeys(福岡ソフトバンクホークス) 10種
□FIGHTERS GIRL(北海道日本ハムファイターズ) 14種
□M☆Splash!!(千葉ロッテマリーンズ) 9種
□東北ゴールデンエンジェルス(東北楽天ゴールデンイーグルス) 10種
□Passion(東京ヤクルトスワローズ) 7種
□VENUS(読売ジャイアンツ) 11種
□チアドラゴンズ2019(中日ドラゴンズ) 9種
□Tigers Girls(阪神タイガース) 9種
※全種にホロパラレル版があります
☆スペシャルインサートカード
□直筆サインカード 89種
□チェキ 89種
※チェックリスト、直筆サインカードなどの枚数は下記をご覧ください。
レギュラーカードの裏面テキストは、すべてメンバーの皆さんへのアンケートを元に作成しています。継続メンバーの方もいるので、毎年一つは新たな項目を加えているのですが、今年はベタに「好きな食べ物」を聞いてみました。
というわけで、178人の好きな食べ物ベスト10をご紹介しましょう(お一人で複数の食べ物を回答されている場合、それぞれを1票として集計。有効回答数は354)。
まず「アボカド」と「辛いもの」がともに6人で10位タイ。辛いものには「激辛料理」なども含めていますが、韓国料理やキムチというお答えは別にカウントしています。続く9位は8人で「お寿司」。6位には9人で「お肉」「フルーツ」「ラーメン」の3つが並びました。フルーツには「果物」という回答も含めていますが、桃など具体名を挙げている場合は外しています。ですので、それらすべてを1つにまとめていたら、フルーツはトップに迫る数字でした。4位は「オムライス」「タピオカ」がともに10人で同率です。いよいよベスト3。第3位は13人の「いちご」、そして2位は17人の「チーズ」。では第1位はというと……22人の「チョコレート」でした。
別集計にしましたが、チョコミントやチョコバナナパフェなどの回答もあり、チョコ系として考えたらやはりダントツ。女性へのプレゼントとして鉄板と言われるのもうなずけます。
ちなみに……担当者のツボだったのは「とば」や「えいひれ」。どなたの回答なのかは商品でお確かめください!(※えいひれと回答された方は舞に収録です)
2025-01-13
【相撲編集部が選ぶ初場所2日目の一番】すべてを注ぎ込み執念の1勝。照ノ富士が背中で見せる「綱のプライド」
2024-12-30
アントニオ猪木がレスラー人生初のシングル王者に輝いた日【週刊プロレス】
2025-01-13
【アメフト】 オービックシーガルズジュニアが中学生選手権を連覇
2024-12-25
【現U-16日本代表監督】海外経験豊富な元日本代表。過去に2度U-17日本代表のコーチとして世界を経験した男の"ポケット"という言葉の使い方とは
2025-01-04
【アメフト】ライスボウル、パナソニックが9年ぶり5回目の日本一 富士通を破る
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-01-13
【相撲編集部が選ぶ初場所2日目の一番】すべてを注ぎ込み執念の1勝。照ノ富士が背中で見せる「綱のプライド」
2024-12-30
アントニオ猪木がレスラー人生初のシングル王者に輝いた日【週刊プロレス】
2025-01-13
【アメフト】 オービックシーガルズジュニアが中学生選手権を連覇
2024-12-25
【現U-16日本代表監督】海外経験豊富な元日本代表。過去に2度U-17日本代表のコーチとして世界を経験した男の"ポケット"という言葉の使い方とは
2025-01-04
【アメフト】ライスボウル、パナソニックが9年ぶり5回目の日本一 富士通を破る
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]