27年ぶりの開幕8連勝とスタートダッシュに成功、セ・パ交流戦にパ・リーグ首位で突入と、10年ぶりの日本一へ視界良好! そんな絶好調の埼玉西武ライオンズの監督・支配下登録選手が封入された最新カードが登場しました。
投打の大黒柱である菊池雄星、秋山翔吾に加え、ともに3、4月の月間MVPを受賞した多和田真三郎、山川穂高という新しいエース、主砲が台頭するなど、投打にわたって戦力の充実ぶりが光る獅子軍団。そんな新スター集団はカードでも注目です!
2018年5月発売
全コレクション 210種
1パック(6枚入り) 価格(本体400円+税)
1BOX(20パック入り) 価格(本体8,000円+税)
☆レギュラーカード☆
□レギュラー 68種
□Catch the Moment 6種
□Accelerator 3種
□Reign Men 4種
☆インサートカード☆
□Sparkling 3種
※各90枚限定の金紙版、各75枚限定のホロPP版、各50枚限定の金紙ホロPPあり
□Rocket Arms 3種
※各90枚限定の金紙版、各75枚限定のホロPP版、各50枚限定の金紙ホロPPあり
□Big Bang 3種
※各90枚限定の金紙版、各75枚限定のホロPP版、各50枚限定の金紙ホロPPあり
□Pride of Lions 9種
※各90枚限定の金紙版、各75枚限定のホロPP版、各50枚限定の金紙ホロPPあり
□Phantom 12種
※各25枚限定
☆スペシャルインサートカード☆
□直筆サインカード 69種
□コンボ直筆サインカード 3種
□シルバー直筆サインカード 9種
□1of1直筆サインカード 9種
□クロス直筆サインカード 3種
□ルーキー直筆サインカード 6種
※チェックリスト、直筆サインカードの枚数は下記をご覧ください。
チームカラーと同じ青色をベースにしています。その中で個性を出すために、レギュラーカードの選手名をこれまでの商品ではあまり見られない崩した字体にしました。
L29 豊田拓矢
今シーズン加入した新戦力を取り上げたサブセットとなります。クロスに入れた濃い青色の帯でインパクトを与えることを目指しました。
L70 高木勇人
昨シーズン、盗塁ランキング上位に入った俊足を武器とする3選手のサブセット。このテーマに沿ってとにかく疾走感を出すデザインを意識し、右側にダイヤモンドを入れました。
L77 金子侑司
昨シーズン、タイトルもしくは表彰を受賞した選手たちで構成されるサブセット。中央上部に王冠を入れ、全体的な色合いとしてゴールドを使い高級感が出るようにしています。
L79 浅村栄斗
これからの飛躍を期待したい若手選手をテーマとし、タイトルのようにキラキラと輝くデザインにしています。
SP1 髙橋光成
先発ローテーションの中心と期待される投手を取り上げています。相手打線をねじ伏せるような荒々しさを感じさせるデザインを狙いました。
RA2 多和田真三郎
強力打線を支えるスラッガーたちで構成されています。豪快さを何よりも強調したく、タイトルを大きく全面的に押し出しました。
BB3 秋山翔吾
Pride of Lionsとは「ライオンの群れ」という意味があります。そこからチームをけん引する投打の主力選手たちを集めたカードにしています。
POL8 中村剛也
PL5 炭谷銀仁朗
西武といえば青のイメージが強いですが、球団ロゴマークのLIONSは赤色であり、こちらも重要なチームカラー。そこで今回のサインカードでは、青系の色をベースにしつつも、赤がより際立つデザインにしました。
松井稼頭央
森 友哉&山川穂高
外崎修汰&金子侑司
異なる2つの写真を使っているのは、シルバー直筆サインカードと1of1サインカードだけ。枚数も少ないこのサインカードのプレミア感をより高めたいと写真の使い方も意識しました。
菊池雄星
山川穂高
森 友哉
浅村栄斗
源田壮亮
西川愛也
公式! 日本一早いBBM カード BOX BREAK 【071】 BBM埼玉西武ライオンズベースボールカード2018
youtu.be