
2016年末に発売され、好評を博した「RISING SUN」から1年。さらなる進化を遂げた超高級版カード「GLORY」が誕生しました。
「RISING SUN」は若手選手を中心とした構成でしたが、「GLORY」では各球団のスター選手のみで構成され、1000枚以上が投入された直筆サインカードには、レギュラーにラインアップされた以外の選手たちもラインアップされています。
ホロ加工が施されたメモラビリアカードでは、コンボ版、スーパーパッチ版はもちろん、広島選手限定でトリプル版、カルテット版も制作。2段階のパラレルがあるレギュラーや3Dカードなどのインサート、これらすべてのカードにシリアルが入っています。
2017年の最後に、夢のお宝カードをゲットしてください!
12月下旬発売予定
全コレクション 163種
限定2,000セット
1ボックス=1パック6枚入り 価格(15,000円+税)
☆レギュラーカード☆
□レギュラー 36種
☆ハイグレードインサートカード☆
□ULTRA XTAL 36種
□Glorious 3D 12種
☆プレミアムインサートカード☆
□メモラビリアカード 11種
□スーパーパッチカード 11種
□コンボメモラビリアカード 9種
□トリプルメモラビリアカード 1種
□カルテットメモラビリアカード 1種
□直筆サインボールカード 1種
□直筆サインカード 42種
□コンボ直筆サインカード 3種
※チェックリスト、直筆サインカードの種類・枚数は下記をご覧ください
今回の「GLORY」を制作するにあたり、一番頭を悩ませたのが、大谷翔平選手が抜け、清宮幸太郎選手が加入する前の“空白の2カ月”に発売される超高級版アイテムを、どこまでカードファンの皆さんに喜んでもらえる商品にすることができるか、ということでした。
投入できるサイン枚数にも限りがあり、当初予定していた仕様も変更を余儀なくされる部分があるなど、制作しながらギリギリまで試行錯誤を繰り返してきました。
注目は「Glorious 3D」。BBMではこれまでも多くの3Dカードを制作してきましたが、選手とカードに奥行きを感じる“3D感”は、過去最高レベルではないかと感じています。12種で各25枚限定と難易度は高いですが、幸運にも手にした方は、ぜひじっくりと眺めてみてください。
それでは、よいお年を!

3D10 坂本勇人(巨人)
レギュラーカードの仕様は、2015年に発売された「Master of INSERT」を踏襲しています。通常レギュラーは金箔版の各99枚限定ですが、各70枚限定のライトグリーン箔版と、各30枚限定のロイヤルパープル箔版もあります。

G02 千賀滉大(ソフトバンク) 通常版

G20 丸 佳浩(広島) ライトグリーン箔版
「XTAL」は「クリスタル」と読む英単語で、日本語では「水晶」の意味。文字通りクリスタルをイメージしたホロ加工をベースに、親和性の高い淡いブルー系の箔を「X」を意識させるデザインで配置しています。レギュラーに登場した全36選手で各50枚が制作。このカードか3Dカードが、ボックスから1枚以上出現します。

UX15 西川遥輝(日本ハム)

UX21 鈴木誠也(広島)
表面に金箔加工を施した3Dカード。階層の使い方をこれまでの3Dカードと変えることで、選手にも3D独特の立体感が出て、より一層の“深化”を遂げました。従来の3Dがカードから飛び出てくるような感覚を重視したものなら、今回のカードでは奥行きへの広がりの深さで3Dを表現しています。

3D02 源田壮亮(西武)

3D03 則本昂大(楽天)
メモラビリアカードには通常版からホロ加工を採用し、高級感を演出しました。ソフトバンク・柳田、楽天・松井裕、オリックス・黒木、日本ハム・西川、ロッテ・福浦、広島・田中、阪神・糸原、DeNA・宮﨑、ヤクルト・山田のジャージーは各99枚、巨人・阿部のバットは88枚、中日・京田のバットが30枚となっています。ジャージーには各25枚のバッチ版、阿部のバットには10枚のバレル版もあります。

柳田悠岐(ソフトバンク) 鷹の祭典ジャージー

京田陽太(中日) バッティンググラブ
「GENESIS」でおなじみのスーパーパッチカードは、ホロ加工にグレードアップ。阿部のグリップエンドは厚みの関係でパックに封入できなかったため、エクスチェンジカード対応になっています。

阿部慎之助(巨人) グリップエンド
コンボ版は9種を制作。「GENESIS」では他球団同士の組み合わせを中心としたラインアップでしたが、今回は同チームか同一選手のコンボを中心に構成しました。通常版は各20枚、パッチ版は各10枚となっています。

松井裕樹×藤平尚真(楽天) ホームジャージー

宮﨑敏郎×筒香嘉智(DeNA) ホームジャージー
トリプル版は広島限定で、連覇の原動力となった「タナ・キク・マル」トリオのジャージーカードで制作。20枚限定の通常版に加え、10枚限定のパッチ版も制作されています。

田中広輔×菊池涼介×丸 佳浩(広島)
「タナ・キク・マル」のトリプル版に、若き四番・鈴木誠也を加えたカルテット版も実現しました。通常版は15枚、パッチ版は10枚となっています。

田中広輔×菊池涼介×丸 佳浩×鈴木誠也(広島) パッチ版
日本一に輝いたソフトバンクのチームリーダー・松田が今回唯一の直筆サインボールカードにラインアップ。こちらもホロ加工が施され、超高級版にふさわしい輝きを放っています。

松田宣浩(ソフトバンク)
直筆サインカードには42選手がラインアップされ、合計1000枚以上を封入。形は縦版を採用し、表情写真を背景にあしらったデザインになっています。ホロ加工はこれまでBBMでは導入されていなかったニュータイプのもので、より鮮烈な輝きに。実物を手にした方は、確認してみてください!

福浦和也(ロッテ)

金子千尋(オリックス)
コンボサインは同一リーグで、タイトル争いなどのライバル関係にある2人を組み合わせ。なかなか実現できないラインアップなので、かなり貴重ですよ!

秋山翔吾(西武)×柳田悠岐(ソフトバンク)
YouTubeでBBM公式チャンネルを展開中! チャンネル登録をお願いします!
公式! 日本一早いBBM カード BOX BREAK 【051】 BBMベースボールカードプレミアム2018 Glory
youtu.be2025-09-03
世界選手権男子マラソン日本代表近藤亮太(三菱重工マラソン部)、2度目のマラソン=世界選手権 「自分らしく、伸び伸びと」
2025-09-04
【新作情報】「2025BBMベースボールカード 2ndバージョン」バリエーション豊富なカードを集めてプロ野球を楽しみ尽くそう!
2025-09-05
【ソフトボール】SGホールディングスに新戦力が加入
2025-09-08
【新作情報】「BBMプロ野球チアリーダーカード2025 DANCING HEROINE」今回は9球団で総勢175人を収録!
2025-09-05
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第31回「ハプニング」その4
2025-09-04
IWGP女子王者・Sareee、ブーイング現象にも「闘いや信念を曲げるつもりはない」。9・6横浜の挑戦者・鈴季すずには「お前のほうが面白味がないし、つまんない」【週刊プロレス】
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-09-03
世界選手権男子マラソン日本代表近藤亮太(三菱重工マラソン部)、2度目のマラソン=世界選手権 「自分らしく、伸び伸びと」
2025-09-04
【新作情報】「2025BBMベースボールカード 2ndバージョン」バリエーション豊富なカードを集めてプロ野球を楽しみ尽くそう!
2025-09-05
【ソフトボール】SGホールディングスに新戦力が加入
2025-09-08
【新作情報】「BBMプロ野球チアリーダーカード2025 DANCING HEROINE」今回は9球団で総勢175人を収録!
2025-09-05
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第31回「ハプニング」その4
2025-09-04
IWGP女子王者・Sareee、ブーイング現象にも「闘いや信念を曲げるつもりはない」。9・6横浜の挑戦者・鈴季すずには「お前のほうが面白味がないし、つまんない」【週刊プロレス】
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]