
セ・リーグを今年も制した広島東洋カーブ。その盤石の戦いを長く記憶に留めるために、今年もカードにしましたよ!
その構成は、レギュラーカードが大ボリュームの45枚! そしてスペシャルカード1枚の計46枚。スペシャルカードは「3Dカード」に加えて、「直筆サインカード」もあるんです。レギュラーカードは36名の選手の活躍の模様と9種の名場面で構成。カード裏面にはスコア入りで、その試合の内容を詳述しています。
スペシャルカードでは、「3Dカード」は2選手ずつをカップリングさせた5種類があります。一番手前の層に「GREAT HEROES」の文字、二階層目に選手の全身写真、三階層目に選手の顔をアップにした写真、そして四階層目に“連覇達成”のロゴが配置されていて、どこまでも奥行きを感じさせるデザインは圧巻です。「直筆サインカード」は限定枚数ですが、昨年は封入されていなかったので、ぜひとも手に入れたいところ。
1セットで今季の広島の激闘の模様を振り返ることができる、カープファン必携のカードセット、ぜひお楽しみください。
2017年10月発売
全コレクション 81種
1セットカード46枚入り(レギュラーカード45枚+スペシャルカード1枚)
価格(本体3,000円+税)
☆レギュラーカード☆
□レギュラー 36種
□名場面 9種
☆スペシャルカード☆
□3Dカード 5種
□直筆サインカード(シール版) 31種
※レギュラーカード化対象者以外の広島東洋カープ在籍選手も含む
※チェックリスト、直筆サインカードの枚数は下記をご覧ください。
「忍者走塁を見せた菊池涼介」「プロ初登板であわやノーヒットノーランを達成しそうになった加藤拓也」「代打逆転2ランで鮮烈デビューしたバティスタ」「昨年に続いてオリックス戦でサヨナラ弾を放った神ってる鈴木誠也」「マジックを再点灯させた安部友裕のサヨナラ2ラン」等々、今年も数々のドラマがありました。カードの1枚1枚を見返して、今季のカープの活躍を再度思い出していただけたらと思います。

No.38 菊池、魅せた、忍者走塁

No.07 岡田明丈

No.10 薮田和樹

No.21 田中広輔

No.25 新井貴浩

No.27 エルドレッド

No.39 球団8000本塁打を達成

No.43 3戦連続逆転勝利でM8

GH1 大瀬良大地&野村祐輔

GH2 岡田明丈&薮田和樹

緒方孝市

菊池涼介

丸 佳浩

鈴木誠也
ぜひBBMカード公式チャンネルの登録をお願いします! また、高評価をいただけたらうれしいです!
公式! 日本一早いBBM カード BOX BREAK 【045】 BBM広島東洋カープベースボールカードセット2017 連覇達成
www.youtube.com2025-09-03
世界選手権男子マラソン日本代表近藤亮太(三菱重工マラソン部)、2度目のマラソン=世界選手権 「自分らしく、伸び伸びと」
2025-09-04
【新作情報】「2025BBMベースボールカード 2ndバージョン」バリエーション豊富なカードを集めてプロ野球を楽しみ尽くそう!
2025-09-05
【ソフトボール】SGホールディングスに新戦力が加入
2025-09-08
【新作情報】「BBMプロ野球チアリーダーカード2025 DANCING HEROINE」今回は9球団で総勢175人を収録!
2025-09-05
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第31回「ハプニング」その4
2025-09-04
IWGP女子王者・Sareee、ブーイング現象にも「闘いや信念を曲げるつもりはない」。9・6横浜の挑戦者・鈴季すずには「お前のほうが面白味がないし、つまんない」【週刊プロレス】
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-09-03
世界選手権男子マラソン日本代表近藤亮太(三菱重工マラソン部)、2度目のマラソン=世界選手権 「自分らしく、伸び伸びと」
2025-09-04
【新作情報】「2025BBMベースボールカード 2ndバージョン」バリエーション豊富なカードを集めてプロ野球を楽しみ尽くそう!
2025-09-05
【ソフトボール】SGホールディングスに新戦力が加入
2025-09-08
【新作情報】「BBMプロ野球チアリーダーカード2025 DANCING HEROINE」今回は9球団で総勢175人を収録!
2025-09-05
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第31回「ハプニング」その4
2025-09-04
IWGP女子王者・Sareee、ブーイング現象にも「闘いや信念を曲げるつもりはない」。9・6横浜の挑戦者・鈴季すずには「お前のほうが面白味がないし、つまんない」【週刊プロレス】
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]