シーズンの激闘をパッケージしたアイテムを皆さんにお届けしたい! その一心から昨年初めて登場した「BBMベースボールカードFUSION」が、2017年も登場します。
BBMのベースボールカードで王道とも言うべきなのが「1stバージョン」「2ndバージョン」ですが、この大人気アイテムに続く「シーズン総集編」というコンセプトを持つのが、この「FUSION」なんです。
さらには、一昨年までの定番商品だった「ヒストリックコレクション」のDNAも継承。「記録」をフックにして、過去と現在をつなぐ役割も果たします。FUSIONとは「融合」の意味。過去=OB選手と現在=現役選手を、記録を通じて融合させるという、時空を超えたアイテムなのです。
今回も内容はもちろんパワーアップしています。
まずは、今年の「1stバージョン」「2ndバージョン」でコレクション心をくすぐった写真違いのシークレット版が、サブセット「記録の殿堂」で実現しています。昨年も「2ndバージョン」に続いて投入された始球式カード、今年ももちろんあります! 稲村亜美さん、剛力彩芽さん、石川恋さん、平野綾さんらが登場予定です。その始球式カードにはシリアル入りのパラレル版と、限定種に直筆サイン版もあるのでお楽しみに! さらに、一部OB選手は人気のクロスサインカードも限定封入されていて、現役選手は通常サインに加えて、クロスサイン、現役とOBのコンボサインもあるんです!
2017年の激闘を振り返りつつ、親子で一緒に過去と現在のプロ野球を楽しめる人気アイテム。下記リンク先や、ショップ、書店などでご予約をお待ちしています!
2017年11月下旬発売予定
全コレクション171種+α(予定)
予価 1パック6 枚入り 本体400円+税
1ボックス15パック入り 本体6000円+税
☆レギュラーカード☆
□1stバージョンアップデート版 9種
□始球式カード α種
□記録の殿堂 102種
□タイトルホルダー 24種
☆インサートカード☆
□GREAT RECORD 24種
□LEGENDARY PLAYER 12種
☆スペシャルインサートカード☆
□直筆サインカード α種
※現在制作中のため、写真、デザイン、種類数、内容等も変更になる場合があります。
仲代達矢
石川 恋
平野 綾
永野愛理
石毛宏典(西武)
門田博光(ダイエー)
佐々木信也(高橋)
城之内邦雄(巨人)
張本 勲(日拓)
2025-09-03
世界選手権男子マラソン日本代表近藤亮太(三菱重工マラソン部)、2度目のマラソン=世界選手権 「自分らしく、伸び伸びと」
2025-09-04
【新作情報】「2025BBMベースボールカード 2ndバージョン」バリエーション豊富なカードを集めてプロ野球を楽しみ尽くそう!
2025-09-05
【ソフトボール】SGホールディングスに新戦力が加入
2025-09-08
【新作情報】「BBMプロ野球チアリーダーカード2025 DANCING HEROINE」今回は9球団で総勢175人を収録!
2025-09-05
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第31回「ハプニング」その4
2025-09-04
IWGP女子王者・Sareee、ブーイング現象にも「闘いや信念を曲げるつもりはない」。9・6横浜の挑戦者・鈴季すずには「お前のほうが面白味がないし、つまんない」【週刊プロレス】
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-09-03
世界選手権男子マラソン日本代表近藤亮太(三菱重工マラソン部)、2度目のマラソン=世界選手権 「自分らしく、伸び伸びと」
2025-09-04
【新作情報】「2025BBMベースボールカード 2ndバージョン」バリエーション豊富なカードを集めてプロ野球を楽しみ尽くそう!
2025-09-05
【ソフトボール】SGホールディングスに新戦力が加入
2025-09-08
【新作情報】「BBMプロ野球チアリーダーカード2025 DANCING HEROINE」今回は9球団で総勢175人を収録!
2025-09-05
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第31回「ハプニング」その4
2025-09-04
IWGP女子王者・Sareee、ブーイング現象にも「闘いや信念を曲げるつもりはない」。9・6横浜の挑戦者・鈴季すずには「お前のほうが面白味がないし、つまんない」【週刊プロレス】
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]