close

2024-10-21

[カラー特大増補版] 横綱&大関大鑑(B.B.MOOK 1648)

2024年10月23日発売
BBM0681591
A4判
定価  1,980円(税込)
ISBN:978-4583627977

Contents

歴代横綱73人
35代 双葉山
36代 羽黒山
44代 栃錦
45代 若乃花(初代)
48代 大鵬
54代 輪島
55代 北の湖
58代 千代の富士
65代 貴乃花
68代 朝青龍
69代 白鵬

〝角聖〟と称される横綱常陸山が生誕150年
初代 明石
2代 綾川
3代 丸山
4代 谷風
5代 小野川
6代 阿武松
7代 稲妻
8代 不知火(諾)
9代 秀の山
10代 雲龍
11代 不知火(光)
12代 陣幕
13代 鬼面山
14代 境川
15代 梅ケ谷(初代)
16代 西ノ海(初代)
17代 小錦
18代 大砲
19代 常陸山
20代 梅ケ谷(2代)
21代 若島
22代 太刀山
23代 大木戸
24代 鳳
25代 西ノ海(2代)
26代 大錦(卯)
27代 栃木山
28代 大錦(大)
29代 宮城山
30代 西ノ海(3代)
31代 常ノ花
32代 玉錦
33代 武蔵山
34代 男女ノ川
37代 安藝ノ海
38代 照國
39代 前田山
40代 東富士
41代 千代の山
42代 鏡里
43代 吉葉山
46代 朝潮
47代 柏戸
49代 栃ノ海
50代 佐田の山
51代 玉の海
52代 北の富士
53代 琴櫻
56代 若乃花(2代)
57代 三重ノ海
59代 隆の里
60代 双羽黒
61代 北勝海
62代 大乃国
63代 旭富士
64代 曙
66代 若乃花(3代)
67代 武蔵丸
70代 日馬富士
71代 鶴竜
72代 稀勢の里
73代 照ノ富士

歴代横綱略歴一覧

横綱にまつわる各種記録

横綱&大関在位期間早見表

昭和以降の大関56人
太刀光/大ノ里
能代潟/常陸岩
豊國/清水川
鏡岩/五ツ嶋
名寄岩/佐賀ノ花
汐ノ海/増位山(大)
三根山/大内山
松登/琴ケ濱
若羽黒/北葉山
栃光/豊山
清國/前の山
大麒麟/貴ノ花
大受/魁傑
旭國/増位山(太)
琴風/若嶋津
朝潮/北天佑
小錦/霧島(一)
貴ノ浪/千代大海
出島/武双山
雅山/栃東
魁皇/琴欧洲
琴光喜/把瑠都
琴奨菊/豪栄道
高安/栃ノ心
貴景勝/朝乃山
正代/御嶽海
霧島(鐵)/豊昇龍
琴櫻/大の里

歴史に残る新大関大の里の記録

看板大関/歴代大関一覧(太刀光以前)

昭和以降の大関一覧

大関にまつわる各種記録

※本誌は平成31年1月15日発行・発売「B.B.MOOK1428 横綱&大関大鑑」をベースに前回掲載以降の昇進力士を追加し、適宜加筆修正を行い、写真の一部を差し替えて、デザインを一新(カラーページ増)して発行したものです。
また、決まり手70手が制定された昭和35年1月以降の横綱については
横綱時代の決まり手ベスト3を今回追加しました。
※現役力士の成績は令和6年9月場所終了時点。

PICK UP注目の記事

PICK UP注目の記事



RELATED関連する記事