
関西学生DIV.1の開幕戦で、京都大学が6年ぶりに13-10で関大に勝利した。試合後、京大の西村大介監督の記者会見の様子を紹介する。

西村 そうですね。ディフェンスがよく踏ん張ってくれたと思います。キャプテンの(DL)植村を中心に非常にまとまってやってくれたと思いますし、OBがかなり手伝ってくれていました。そういう意味では心強いというか、いいディフェンスができたなあと思います。
西村 今年は春から我々はランを中心にやってきましたし、そういう意味ではオフェンスラインが自信をもって、ランを出せてよかったと思います。本当は(QBの)田中のパスを生かしたいのですが、まあまあ、今日はランが出ている限りはランでと。
西村 ライン戦は選手に聞いてもなんとかなりますと言っていました。前半は我々も様子を見ていて、向こうも様子を見ていて、あまり気にせず…。
西村 たまたまです。あれはデザインはできないので。ただ、かつてもそうですけど、我々が勝つような試合というのは、たまたま運がよかったということが多いので、ありがたいと思います。関大のディフェンスも非常にいいディフェンスで、かなり苦戦したというのが本音です。
西村 (DLの)草野と植村という2枚が我々は武器ですので、彼らが一生懸命頑張ってくれていました。それ以外のセカンダリーもしっかりカバーしてくれていたので、そういう意味でディフェンスが頑張ってくれたと思います。
西村 スピードが。力強さもあるのですが、思い切って、とにかくスピードというか、思い切りのよさですね。
西村 本当に久々で、僕が監督になってから初めて勝ったのではないでしょうか。本当に選手がよくやってくれたと思います。
西村 正直いうと、そういうことは全く考えていなくて一戦一戦。次は龍谷さんです。龍谷さんには去年負けていますし、我々も本当に一戦一戦やっていこうと。今年は僕はあまり面白いコメントはないと思います。とにかく一戦一戦。次の試合、その先を見ずに次の試合に勝つことです。

西村 そうですね、選手が自信をもってくれればいいと思います。逆にいうと、浮つかないように、過信しないように、我々の実力をちゃんと見据えて、次の準備をしたいと思います。
西村 そうですね。そんなには出ていませんでしたけれど、正直いうと田中とほとんど変わらないんです。田中がいてずっと控えで出られなかった。山本のいいところはボールを持って走れること。パスもかなりのレベルです。関西1部でも中ぐらいのレベルだと思います。そういう意味でも山本を今年は使おうと。田中も休めますし。
西村 もちろん投げられます。イメージは昔の杉本、田中。田中さんは今、OBでコーチをしていますけれど、そういう感じでやれたらなあと思います。田中さんからも、土日、来られるときにアドバイスをいただいています。
西村 練習台にXリーグの選手たちが来てくれました。非常にありがたいと思います。
西村 そうですね。皆さんに支えてもらって、ありがたいと思います。OBだけでなくて、いろいろな方々に支えていただいています。
西村 かなり反省ですね。反則がなければ、1本タッチダウンになっていましたし、最後のところも、楽な展開だったと思います。正直、ミスは相当多かったので、ちゃんと修正していかないと、次の試合もしんどいと思っています。

2025-10-23
【陸上】田中希実と田中佑美がトークセッションで合同練習を行ったことを明かす。「短距離の走りの原理を長距離で生かすために」
2025-10-30
引退まで残り2カ月…棚橋弘至が最後の地元に置き土産! 岐阜で史上初のIWGP2大選手権開催!!【週刊プロレス】
2025-10-23
BBMカードフェスタ in 前橋 2025
2025-10-24
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第32回「敏感」その4
2025-10-31
【アメフト】法政大SF浅賀大生 ラグビーで磨いたタックル「早稲田戦はフィジカルで圧倒したい」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-10-23
【陸上】田中希実と田中佑美がトークセッションで合同練習を行ったことを明かす。「短距離の走りの原理を長距離で生かすために」
2025-10-30
引退まで残り2カ月…棚橋弘至が最後の地元に置き土産! 岐阜で史上初のIWGP2大選手権開催!!【週刊プロレス】
2025-10-23
BBMカードフェスタ in 前橋 2025
2025-10-24
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第32回「敏感」その4
2025-10-31
【アメフト】法政大SF浅賀大生 ラグビーで磨いたタックル「早稲田戦はフィジカルで圧倒したい」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]