
2月17日(月)、東京マラソン財団は、新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を受けて、3月1日(日)に開催される東京マラソンへの、一般ランナーの出場取りやめを決定した。東京五輪代表最後の1枠を決めるMGCファイナルチャレンジを兼ねた同大会は、車いす部門も含め、招待選手などエリート選手のみで実施されることになる。これに伴い、今大会に参加予定だった一般ランナーへの措置も発表された。
2007年の第1回開催から今回で14回目となる東京マラソンにおいて、一般ランナーが出場できなくなる事態は今回が初めて。同財団はこれまで、中国在住のランナーへの来年大会への出場優先権を伴った参加自粛を要請するなど対策を講じてきたが、東京都内での複数の感染者が確認される中、参加約3万8000人で沿道にも多くの観客が訪れる大会の規模の大きさ、影響の大きさを考慮し、一般ランナーを含めての開催は困難と判断した。今大会に付随した東京マラソンEXPOなどのイベントも中止となる。

マラソン6メジャーズの1つとして、世界各国から多くのランナーを集めることもあり、新型コロナウイルス感染拡大の影響を考慮しての一般参加取りやめの決断となった(写真は2019年大会、写真/井出秀人)
取りやめに伴う措置として、今回参加を予定していた一般ランナーは、来年の東京マラソンへの出場が可能となる。その際は、別途参加料の入金が必要となる。今年の参加料、およびチャリティ寄付金は、エントリー規約に則り返金とはならない。シグネチャーTシャツ購入者には、今大会後にTシャツが発送される。来年のエントリーについての詳細は、別途4月1日以降に発表される予定だ。
エリートのみで開催される今大会は、男子では現日本記録保持者でMGC3位の大迫傑(NIKE)、前日本記録保持者の設楽悠太(Honda)、2018アジア大会優勝の井上大仁(MHPS)、先日の丸亀ハーフでハーフ日本新記録を打ち立てた小椋裕介(ヤクルト)らが出場予定。「残り1枠」を争うことになる。
2025-10-23
【陸上】田中希実と田中佑美がトークセッションで合同練習を行ったことを明かす。「短距離の走りの原理を長距離で生かすために」
2025-10-30
引退まで残り2カ月…棚橋弘至が最後の地元に置き土産! 岐阜で史上初のIWGP2大選手権開催!!【週刊プロレス】
2025-10-23
BBMカードフェスタ in 前橋 2025
2025-10-24
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第32回「敏感」その4
2025-10-31
【アメフト】法政大SF浅賀大生 ラグビーで磨いたタックル「早稲田戦はフィジカルで圧倒したい」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-10-23
【陸上】田中希実と田中佑美がトークセッションで合同練習を行ったことを明かす。「短距離の走りの原理を長距離で生かすために」
2025-10-30
引退まで残り2カ月…棚橋弘至が最後の地元に置き土産! 岐阜で史上初のIWGP2大選手権開催!!【週刊プロレス】
2025-10-23
BBMカードフェスタ in 前橋 2025
2025-10-24
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第32回「敏感」その4
2025-10-31
【アメフト】法政大SF浅賀大生 ラグビーで磨いたタックル「早稲田戦はフィジカルで圧倒したい」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]