
英国の非営利団体parkrun Global(以下、「パークラングローバル」)は、世界各国の多くの人々に親しまれている運動イベント「parkrun(以下、パークラン)」を日本国内で展開する。記念すべき第1回大会が、4月6日、東京・二子玉川公園で開催される。
【日 時】
2019年4月6日(土)(雨天時決行)
8:00 イベントスタート(ランニング・ジョギング・ウォーキング等)
9:30 イベント終了
【場 所】
二子玉川公園
158-0094 東京都世田谷区玉川1-16-1
【参加者】
Peter Paul Sinton-Hewitt CBE(parkrun創始者)
Noel Thatcher MBE(パラリンピック1984年・1988年・1992年 1996年・2000年・2004年金メダリスト)ほか
パークランは、毎週土曜日朝定時に行われる参加費無料の5kmのウォーキング、ジョギング、ランニ ングなどを行う運動イベント。大人から子どもまで、誰でも気軽に参加するこ とができ、習慣的に集い楽しみながら運動する場となることで、人々の健康増進に寄与する。
現在、パークランは世界20カ国、毎週1700か所以上で開催され、ウォーキング、ジョギング、ラ ンニングを行う人々、それを支える運営ボランティアとして毎週30万人以上の人々が参加している。また、2004年に発祥して以来、合計350万人の会員がこれまで4500万回のパークランに参加 してきた。
住友生命は、日本における唯一のオフィシャルスポンサーとして日本国内でのパークラン展開を全面的にサポートし、パークラングローバルのミッションのひとつである“a healthier and happier planet”をともに実現していく。


詳細は下記のパークランジャパン公式HPにて。
2025-11-24
【令和8年初場所予想番付】
PR | 2025-11-26
週刊プロレス読者&週プロmobileユーザーが選ぶ「プロレスグランプリ2025」投票受付開始
2025-11-26
【アメフト】日大が上智大を35-6で下す 最終戦に向け課題も
2025-11-25
【新作情報】「2025BBMベースボールカードFUSION」2025年のプロ野球を振り返る総集編
2025-11-24
【アイスホッケー】スターズ神戸とアイスバックス⑤青山大基
2025-10-23
【陸上】田中希実と田中佑美がトークセッションで合同練習を行ったことを明かす。「短距離の走りの原理を長距離で生かすために」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-11-24
【令和8年初場所予想番付】
PR | 2025-11-26
週刊プロレス読者&週プロmobileユーザーが選ぶ「プロレスグランプリ2025」投票受付開始
2025-11-26
【アメフト】日大が上智大を35-6で下す 最終戦に向け課題も
2025-11-25
【新作情報】「2025BBMベースボールカードFUSION」2025年のプロ野球を振り返る総集編
2025-11-24
【アイスホッケー】スターズ神戸とアイスバックス⑤青山大基
2025-10-23
【陸上】田中希実と田中佑美がトークセッションで合同練習を行ったことを明かす。「短距離の走りの原理を長距離で生かすために」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]