

世界6大メジャーマラソンの一つであり、アジア最大級の市民マラソンである「東京マラソン」まであと1週間を切りました。近年では10倍を超える当選率となっている東京マラソンは、参加したくてもなかなか参加できない大会。今年も巷には「応募したけど当選しなかった」ランナーであふれていることでしょう。
そんな方に耳寄りな情報です!
大会オフィシャルパートナーである大塚製薬(株)が、東京マラソン財団と連携して初めて大会同日に “バーチャルマラソン”を実施することが発表されました。
その名も「ONE TOKYO APP MONTHLY VIRTUAL MARATHON SPECIAL 10K presented by ポカリスエット」。アプリをダウンロードし、東京マラソンと同日3月3日(日)の9:10~15:10の間に10キロ以上のランをすると、参加者の中でのランキングが分かり、しかも参加者の順位に応じてオリジナル記念品やコンディショニングに役立つ豪華賞品が当たるもの。アプリをダウンロードすれば全国どこにいても参加が可能です。
実際の東京マラソンの参加者は38,000人限定 ですが、このバーチャルマラソンの参加者は無制限。もちろん年齢制限もないので、老若男女、誰でも参加することができます。
東京マラソンに申し込んだのに落選してしまった人。
興味はあったけど、きっかけがなくて申し込まなかった人。
お祭りムードにぜひ乗っかりたい人。
きっかけは何でもOK。バーチャルマラソン「ONE TOKYO APP MONTHLY VIRTUAL MARATHON SPECIAL 10K presented by ポカリスエット」に参加して、東京マラソンへの参加気分を感じ、ぜひ豪華賞品ゲットを目指して楽しんでみませんか?
1.「ONE TOKYO APP」をダウンロード
イベント開催日(3月3日)までにスマートフォンにアプリをインストールしましょう。
2.「東京マラソン」同日の9:10~15:10の間に10キロ以上のランを記録
ネットワーク環境の良い場所で10キロ以上の距離を走行してランを保存するとランニングに参加できます。その際、ランの公開設定を必ず「公開」「公開(地図のみ非公開)」のどちらかに設定してください。
※10キロ以下のランはランキング対象外となります。10キロ以上のランを対象に、10キロ地点でのタイムが採用されます。
3.「ランキング発表」&「豪華特典」
最終のランキング発表は当日の18時頃を予定。アプリ内で参加者全員のランキングが発表され、プレゼントの当選者には後日、ONE TOKYO事務局よりメールにて通知されます。
※ONE TOKYOウェブサイトにて入賞者のコメントが紹介される場合あり。
詳しくは、以下のウェブサイトで確認しましょう。
2025-11-24
【令和8年初場所予想番付】
PR | 2025-11-26
週刊プロレス読者&週プロmobileユーザーが選ぶ「プロレスグランプリ2025」投票受付開始
2025-11-26
【アメフト】日大が上智大を35-6で下す 最終戦に向け課題も
2025-11-25
【新作情報】「2025BBMベースボールカードFUSION」2025年のプロ野球を振り返る総集編
2025-11-24
【アイスホッケー】スターズ神戸とアイスバックス⑤青山大基
2025-10-23
【陸上】田中希実と田中佑美がトークセッションで合同練習を行ったことを明かす。「短距離の走りの原理を長距離で生かすために」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-11-24
【令和8年初場所予想番付】
PR | 2025-11-26
週刊プロレス読者&週プロmobileユーザーが選ぶ「プロレスグランプリ2025」投票受付開始
2025-11-26
【アメフト】日大が上智大を35-6で下す 最終戦に向け課題も
2025-11-25
【新作情報】「2025BBMベースボールカードFUSION」2025年のプロ野球を振り返る総集編
2025-11-24
【アイスホッケー】スターズ神戸とアイスバックス⑤青山大基
2025-10-23
【陸上】田中希実と田中佑美がトークセッションで合同練習を行ったことを明かす。「短距離の走りの原理を長距離で生かすために」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]