
ミズノは大阪・梅田の茶屋町に7階建てのグローバルフラッグシップストア「ミズノオオサカ茶屋町」をオープンした。
1階の入口でまず目に入ってくるのは、スワロフスキーとコラボレーションしたシューズやスポーツブラだ。クリスタルの魅力が商品を際立たせ、新たなスポーツのライフスタイルを提案してくれる。

入口を入ると、ミズノとスワロフスキーがコラボレーションした華やかなクリスタル商品が出迎えてくれる
2階はランニングライフをサポートしてくれるフロア。ランニングフォーム診断システム「F.O.R.M.」は専用マーカーを身体につけ、トレッドミルでフォームを撮影・分析し評価してくれる。ベーシックコース(税込¥3,240)は結果のフィードバック、プレミアムコース(税込¥6,480)では専門コーチによる個別アドバイスを受けることができる。

ランニングフォーム診断システム「F.O.R.M.」によりフォームを撮影・分析し評価してくれる。
6階の野球/ソフトボールのフロアでは、世界で初めて、立体映像にあわせて本物のバットを振ってスイングスピードが表示されたり、振動するグラブで捕球ができるVR(仮想現実)体験ができる(1プレーは補球5球・打撃10球で税込¥500)。ありえない200キロの球速のボールも体験できるとのことだ。

VR(仮想現実)上で野球の打撃や捕球ができる世界初のシステム
オープニングセレモニーに出席したミズノブランドアンバサダーの松岡修造氏は、「フロアごとに各スポーツアイテムがそろっていて、野球のVR体験をはじめさまざまな体験ができる、まるでここはスポーツランドですね」と語った。単に商品を展開するだけでなく、新しい体験の価値を提供し、日常にスポーツを取り入れたライフスタイルを発信するこのミズノ世界旗艦店のオープンにより、茶屋町はスポーツでにぎわう街へとなっていきそうだ。

ミズノブランドアンバサダーの松岡修造氏(中央)はオープニングセレモニーに参加し「まるでここはスポーツランドですね」と話した。左はミズノ株式会社水野明人代表取締役社長、右は阪急電鉄株式会社杉山健博代表取締役社長
フロア構成・・・1F:スポーツスタイル/トレーニングアパレル、2F:ランニング、3F:ウォーキング/トラベル/アウトドア/フット・ケア・ステーション、4F:スイム/テニス/バドミントン/卓球/柔道/トレーニング品/、5F:フットボール/バレーボール/陸上競技/トレーニングアパレル、6F:野球/ソフトボール、7F:イベントホール。
営業時間は11時~20時。定休日は不定休。
2025-10-23
【陸上】田中希実と田中佑美がトークセッションで合同練習を行ったことを明かす。「短距離の走りの原理を長距離で生かすために」
2025-10-30
引退まで残り2カ月…棚橋弘至が最後の地元に置き土産! 岐阜で史上初のIWGP2大選手権開催!!【週刊プロレス】
2025-10-23
BBMカードフェスタ in 前橋 2025
2025-10-24
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第32回「敏感」その4
2025-10-31
【アメフト】法政大SF浅賀大生 ラグビーで磨いたタックル「早稲田戦はフィジカルで圧倒したい」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-10-23
【陸上】田中希実と田中佑美がトークセッションで合同練習を行ったことを明かす。「短距離の走りの原理を長距離で生かすために」
2025-10-30
引退まで残り2カ月…棚橋弘至が最後の地元に置き土産! 岐阜で史上初のIWGP2大選手権開催!!【週刊プロレス】
2025-10-23
BBMカードフェスタ in 前橋 2025
2025-10-24
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第32回「敏感」その4
2025-10-31
【アメフト】法政大SF浅賀大生 ラグビーで磨いたタックル「早稲田戦はフィジカルで圧倒したい」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]