
スポーツ庁は、国民の健康増進を見据えて、普段の生活から歩くことを推奨する「FUN+WALK PROJECT」を発表。本日、キックオフイベントを開催しました。3月5~18日を「FUN+WALK WEEK」として、同プロジェクトの強化期間に設定します。歩きやすい服装での通勤や、歩数に応じてクーポンがもらえるスマートフォンのアプリなどを活用し、楽しく歩いて運動不足解消を目指すプロジェクトです。
本日3月1日、「FUN+WALK PROJECT」のキックオフイベントが行われ、スポーツ庁の鈴木大地長官が登壇しました。
「忙しくて運動する時間がない」というビジネスパーソンに、今の生活のなかでスポーツをしてもらうために、最も手軽に取り入れられるのがウオーキングだといえます。職場への通勤や仕事の合間を使って、運動やエクササイズを促すこと、そのためにまずは、通勤時や昼休みに歩くことを推奨しようというのが、この「FUN+WALK PROJECT」です。
鈴木長官は、歩きやすい服装として、スニーカーやリュック、動きやすいスーツなどを提案。一駅分歩いたり、昼休みに外食に出たりなどの工夫を勧めました。

通勤時の歩きやすい服装スタイル。TPOに合わせて、動きやすい服や靴を活用してみよう
また本日より、全国のご当地キャラや企業と連携して開発した「FUN+WALKアプリ」の配信を開始。歩数に合わせてご当地キャラが変身していきます。さらに、1日1000歩歩くごとに1ポイント加算され、計8ポイント(8000歩)獲得すると、お得なクーポンを取得することができます。

キックオフイベントの応援に駆け付けたご当地キャラ。アプリには総勢27のキャラクターが登場する
鈴木長官は、「私は毎朝、13階のスポーツ庁まで階段で歩いています。通勤時はスニーカーを履くなどの工夫をして、なるべくたくさん歩くようにしています。本日、FUN+WALKアプリもダウンロードしました。これからはアプリも活用しながら、よりたくさん歩けるように頑張ります」と、同プロジェクトをアピールしました。
↓「FUN+WALKアプリ」のダウンロードを含め、プロジェクトの詳細はこちらから↓
http://funpluswalk.go.jp/
2025-09-03
世界選手権男子マラソン日本代表近藤亮太(三菱重工マラソン部)、2度目のマラソン=世界選手権 「自分らしく、伸び伸びと」
2025-09-04
【新作情報】「2025BBMベースボールカード 2ndバージョン」バリエーション豊富なカードを集めてプロ野球を楽しみ尽くそう!
2025-09-05
【ソフトボール】SGホールディングスに新戦力が加入
2025-09-08
【新作情報】「BBMプロ野球チアリーダーカード2025 DANCING HEROINE」今回は9球団で総勢175人を収録!
2025-09-05
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第31回「ハプニング」その4
2025-09-04
IWGP女子王者・Sareee、ブーイング現象にも「闘いや信念を曲げるつもりはない」。9・6横浜の挑戦者・鈴季すずには「お前のほうが面白味がないし、つまんない」【週刊プロレス】
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-09-03
世界選手権男子マラソン日本代表近藤亮太(三菱重工マラソン部)、2度目のマラソン=世界選手権 「自分らしく、伸び伸びと」
2025-09-04
【新作情報】「2025BBMベースボールカード 2ndバージョン」バリエーション豊富なカードを集めてプロ野球を楽しみ尽くそう!
2025-09-05
【ソフトボール】SGホールディングスに新戦力が加入
2025-09-08
【新作情報】「BBMプロ野球チアリーダーカード2025 DANCING HEROINE」今回は9球団で総勢175人を収録!
2025-09-05
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第31回「ハプニング」その4
2025-09-04
IWGP女子王者・Sareee、ブーイング現象にも「闘いや信念を曲げるつもりはない」。9・6横浜の挑戦者・鈴季すずには「お前のほうが面白味がないし、つまんない」【週刊プロレス】
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]