
2017年10月号が完成いたしました。
特集は「体幹力―競技力向上のためのコア強化―」です。
現在までに多くの体幹トレーニングが紹介されているため、
実践している選手もたくさんいるでしょう。
そこで、今月号では改めて体幹について特集します。
スポーツシーンで求められている体幹の使い方や、
具体的なトレーニング方法、ジュニア期の体幹の鍛え方まで
幅広く紹介しています。
特別企画では、応急処置の基本であるRICE処置について、
国際武道大学の山本利春先生にご解説いただきました。
ケガした場合のRICE処置は不可欠なものですが、
皆さんは正しい方法で処置を行えているでしょうか?
ポイントと留意点を、今一度押さえておきましょう。
セミナーリポートは全国栄養士大会から「スポーツ栄養と脂の可能性」について。
普段“敵”と思われがちな油について、スポーツ選手にとっていかに重要であるか、
そして油の種類や摂取量について紹介します。
演者は神奈川県立保健福祉大学の鈴木志保子先生です。
連載「“人”を育む」では、アイスホッケー指導者の金入清高先生と
USHLウォタルー・ブラックホークスに所属する三浦優希選手が登場。
ウェブには掲載していない、金入先生の指導哲学や
三浦選手との心の交流について紹介しています。
最新号は明後日、26日(土)の発売です。ぜひご覧ください!
2025-09-03
世界選手権男子マラソン日本代表近藤亮太(三菱重工マラソン部)、2度目のマラソン=世界選手権 「自分らしく、伸び伸びと」
2025-09-04
【新作情報】「2025BBMベースボールカード 2ndバージョン」バリエーション豊富なカードを集めてプロ野球を楽しみ尽くそう!
2025-09-05
【ソフトボール】SGホールディングスに新戦力が加入
2025-09-08
【新作情報】「BBMプロ野球チアリーダーカード2025 DANCING HEROINE」今回は9球団で総勢175人を収録!
2025-09-05
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第31回「ハプニング」その4
2025-09-04
IWGP女子王者・Sareee、ブーイング現象にも「闘いや信念を曲げるつもりはない」。9・6横浜の挑戦者・鈴季すずには「お前のほうが面白味がないし、つまんない」【週刊プロレス】
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-09-03
世界選手権男子マラソン日本代表近藤亮太(三菱重工マラソン部)、2度目のマラソン=世界選手権 「自分らしく、伸び伸びと」
2025-09-04
【新作情報】「2025BBMベースボールカード 2ndバージョン」バリエーション豊富なカードを集めてプロ野球を楽しみ尽くそう!
2025-09-05
【ソフトボール】SGホールディングスに新戦力が加入
2025-09-08
【新作情報】「BBMプロ野球チアリーダーカード2025 DANCING HEROINE」今回は9球団で総勢175人を収録!
2025-09-05
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第31回「ハプニング」その4
2025-09-04
IWGP女子王者・Sareee、ブーイング現象にも「闘いや信念を曲げるつもりはない」。9・6横浜の挑戦者・鈴季すずには「お前のほうが面白味がないし、つまんない」【週刊プロレス】
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]