
11月22日(金)発売のソフトボール・マガジン1月号の特集は『強豪校の冬練』。今夏の全国大会に出場した中学・高校の男女6チームに、冬の練習メニューを紹介していただきました。
冬の期間を体力向上、基礎力向上の期間ととらえているチームは多いのではないでしょうか。冬期練習を充実させることで、競技力の向上を図りましょう!
◆特集「強豪校の冬練」
(1)清水ヶ丘高(広島/女子)_打撃力アップへのパワー強化
(2)新島学園高(群馬/男子)_効率良く、密度の濃い練習
(3)香ヶ丘リベルテ高(大阪/女子)_選手の得意分野をつくる
(4)啓新高(福井/男子)_「感性」を磨き人間力を伸ばす
(5)神田女学園中(東京/女子)_自主性と思考力を養う
(6)筑西市立明野中(茨城/男子)_実戦練習で経験を積む
◆その他
・日本女子リーグ2部第5節REPORT
・[優勝決定戦]日本精工vs大垣ミナモ
・読者プレゼント
・全国大会結果_マスターズ、シニア大会、ハイシニア大会、実年大会、エルデスト大会
・バックナンバー
・次号予告
◆連載
・連載コラム第5回_洲鎌夏子(豊田自動織機)
・我ら塁球部_山梨学院高(山梨・女子)
・Ready Go!_岡崎スーパースターズ(愛知・女子)
・子どもソフトボール教室_齊藤優季(横須賀女子監督)
・勝つためのカラダづくり_多田久剛(スポーツトレーナー)
・HIRAKINメソッド_平林金属男子ソフトボール部
・さゆ先生のピッチングクリニック_山根佐由里(元トヨタ自動車)
・オレの変化球_寺原瑞希(旭化成)
2025-10-23
【陸上】田中希実と田中佑美がトークセッションで合同練習を行ったことを明かす。「短距離の走りの原理を長距離で生かすために」
2025-10-30
引退まで残り2カ月…棚橋弘至が最後の地元に置き土産! 岐阜で史上初のIWGP2大選手権開催!!【週刊プロレス】
2025-10-23
BBMカードフェスタ in 前橋 2025
2025-10-24
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第32回「敏感」その4
2025-10-31
【アメフト】法政大SF浅賀大生 ラグビーで磨いたタックル「早稲田戦はフィジカルで圧倒したい」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-10-23
【陸上】田中希実と田中佑美がトークセッションで合同練習を行ったことを明かす。「短距離の走りの原理を長距離で生かすために」
2025-10-30
引退まで残り2カ月…棚橋弘至が最後の地元に置き土産! 岐阜で史上初のIWGP2大選手権開催!!【週刊プロレス】
2025-10-23
BBMカードフェスタ in 前橋 2025
2025-10-24
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第32回「敏感」その4
2025-10-31
【アメフト】法政大SF浅賀大生 ラグビーで磨いたタックル「早稲田戦はフィジカルで圧倒したい」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]