海老久美子(管理栄養士、公認スポーツ栄養士)
※写真上=厚揚げのきのこ肉味噌がけ
写真◎ベースボール・クリニック
◎主菜
<材 料>(球児1人分)
・厚揚げ……1枚
・チンゲン菜……1/2株
(肉味噌)
・合い挽き肉……100g
・きのこ各種(細かく切る)……50g程度
・にんにく(みじん切り)……一片
・赤唐辛子(小口きり)……少々
・ごま油……大さじ1
(合わせ調味料)
・味噌……大さじ1.5
・砂糖……大さじ0.5
・みりん……大さじ0.5
・酒……大さじ0.5
・酢……小さじ1
<作り方> 約20分
1)鍋に湯を沸かし、葉を分けたチンゲン菜を入れサッと茹でて取り出す。続いて鍋に厚揚げを入れ、中が温まるまで加熱し取り出す。
2)フライパンにごま油、にんにく、赤唐辛子を入れ、香りが出るまで熱し、ひき肉を炒める。色が変わったら細かく切ったきのこを加え、しんなりしてきたら合わせ調味料を加えて肉味噌を作る。
3)器に一口大に手でちぎった厚揚げ、半分に切ったチンゲン菜を盛り、(2)の肉味噌をかける。
<Point!>
! チンゲンサイはサッと茹で、同じ鍋で厚揚げも加熱。
! 厚揚げは手でちぎって肉味噌に絡むよう表面積を増やす。
! 味噌の種類によって、ほかの調味料は加減。
<栄養量>(球児1人分)
エネルギー 620kcal
タンパク質 39.4g
脂質 40.3g
糖質 20.5g
カルシウム 489mg
鉄 7.3mg
ビタミンA 184μg
ビタミンB1 0.5mg
ビタミンB2 0.33mg
ビタミンC 14mg
食物繊維 3.9g
<Pickup栄養素>
カルシウム
球児の骨や歯の材料として必要なほか、神経の興奮を鎮め、精神を安定させる働きもある。プレッシャーに負けないためにも欠かせない栄養素。
お豆腐屋さんの工夫である厚揚げやがんもどきは、栄養価を高めた大豆製品だと言える。例えば、厚揚げ(生揚げ)を普通の絹ごし豆腐に比べると、カルシウムは5倍以上、鉄も約3倍、期待のタンパク質も2倍以上含まれている。
しかも、値段は手軽。コストパフォーマンスが高いとはこのことだ。
厚揚げは油で揚げてある分、エネルギーと脂肪量は高くなるので、球児にはもってこいの栄養密度だ。
好みに合わせた大きさで厚揚げをちぎれば、苦手だと感じるかもしれないモソモソ感は解消される。それに球児好みの肉味噌にきのこをたっぷり加えたソースをかける。
きのこのラインアップは、お好みやその時に手に入るものでOK。選び方で、味わいや食感が変わるので、いろいろ試してほしい。
《PROFILE》
海老久美子(えび・くみこ)
立命館大スポーツ健康科学部副学部長。管理栄養士、公認スポーツ栄養士、博士(栄養学)。全日本野球協会医科学部会委員。JOC強化スタッフ。ジュニアからトップまで、各種目のアスリートへの実践的な栄養教育・サポートを実施。著書に『野球食』『野球食Jr.』『野球食のレシピ 』『女子部活食』(小社刊)などがある。
文責◎ベースボール・クリニック
2025-03-17
東京六大学野球100年記念スペシャルトークショー開催決定! 購入者特典の“限定トレカ3枚セット”も発表
2025-03-16
【相撲編集部が選ぶ春場所8日目の一番】髙安が豊昇龍倒す金星! 1敗を守って大の里らとトップ並走
2025-03-13
【サッカー】俺たちのトレーニングプランJクラブ編:ギラヴァンツ北九州 後編
2025-03-16
グレート小鹿会長と登坂栄児社長の対談・番外編【週刊プロレス】
2025-03-07
【アイスホッケー】飯塚祐司スマイルジャパン監督インタビュー「メダルを目標にする前に、世界選手権で結果を出したい」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-03-17
東京六大学野球100年記念スペシャルトークショー開催決定! 購入者特典の“限定トレカ3枚セット”も発表
2025-03-16
【相撲編集部が選ぶ春場所8日目の一番】髙安が豊昇龍倒す金星! 1敗を守って大の里らとトップ並走
2025-03-13
【サッカー】俺たちのトレーニングプランJクラブ編:ギラヴァンツ北九州 後編
2025-03-16
グレート小鹿会長と登坂栄児社長の対談・番外編【週刊プロレス】
2025-03-07
【アイスホッケー】飯塚祐司スマイルジャパン監督インタビュー「メダルを目標にする前に、世界選手権で結果を出したい」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]