
10月20日、鹿島アントラーズの上田綺世が練習後のオンライン取材に応じた。前節の北海道コンサドーレ札幌戦は完封負け。自身もここまで3得点と、ストライカーとして物足りないだろう。連戦が続く中、ゴール量産へのきっかけをつかむべく、明日のヴィッセル神戸戦も全力で戦う。
上写真=10月20日、オンライン取材に応じる上田綺世(写真◎KASHIMA ANTLERS)
前節の札幌戦は完封負けを喫し、連勝が止まった。後半15分から途中出場した上田綺世も不発に終わり、チームを勝利に導くことはできなかった。
今季の鹿島のリーグ戦成績を見ると分かりやすい。再開後初戦の第2節川崎F戦以外は、敗れた試合はすべて無得点。第2節川崎F戦の得点がオウンゴールだったことを踏まえると、鹿島が勝利をつかむためには、チームの誰かがゴールを決める必要性があることは明らかだ。
「サッカーのルール上、点を取れないと勝てないのは分かっています。それを背負っているのはフォワードなので、やはり点を取れない責任はフォワードにあると思います。今シーズン、僕は点を取れていないので、もっとゴールにどん欲になりつつ、チームを助けるゴールを決めたい」
上田はFWとしての責任感を持つ。誰よりも相手のゴールに近いところでプレーするからこそ、チームが勝つために、ゴールを奪う役割を果たさなければならない。現時点ではリーグ戦16試合に出場して3得点。「得点という形でなかなかチームに貢献できていない。そこは自分の仕事でもあるし、もっとこだわっていきたい」と、常にゴールに向かう。
チームは中2日での連戦の真っただ中。10月18日に札幌戦を戦ったかと思えば、21日にすぐさま神戸戦を迎える。その後も24日にホーム・カシマスタジアムで広島と相対する。長距離移動を強いられることもあり、厳しい戦いが続く。
ただ、点取り屋にとっては一つのゴールをきっかけに、連戦で勢いに乗る可能性もあるだろう。
「そういうときもあると思うし、逆に今までみたいに取れないことも、もちろんあります。きっかけはどこにあるか分からないけれど、とにかくゴールにどん欲に、シュートを数多く打って、ゴールに迫るようなプレーをどんどんしていけば、きっかけをつかめるのではないかと思います」
上田は神戸とのアウェーゲームで、そのきっかけをつかみ、「連敗しないように、次はしっかり勝ちたい」と、勝利を目指す。
「(神戸戦で)どのくらいチャンスをもらえるか、出場時間は分からないけれど、その時間で得点という形で貢献できれば一番良いです。仮にそうじゃなくても、チームが勝つために必要なことをしたい」
現在、6位につける鹿島をさらに上昇させていくために、36番を背負うストライカーはチームを勝利に導くためのゴールをひたすらに求める。
2025-09-03
世界選手権男子マラソン日本代表近藤亮太(三菱重工マラソン部)、2度目のマラソン=世界選手権 「自分らしく、伸び伸びと」
2025-09-04
【新作情報】「2025BBMベースボールカード 2ndバージョン」バリエーション豊富なカードを集めてプロ野球を楽しみ尽くそう!
2025-09-05
【ソフトボール】SGホールディングスに新戦力が加入
2025-09-08
【新作情報】「BBMプロ野球チアリーダーカード2025 DANCING HEROINE」今回は9球団で総勢175人を収録!
2025-09-05
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第31回「ハプニング」その4
2025-09-04
IWGP女子王者・Sareee、ブーイング現象にも「闘いや信念を曲げるつもりはない」。9・6横浜の挑戦者・鈴季すずには「お前のほうが面白味がないし、つまんない」【週刊プロレス】
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-09-03
世界選手権男子マラソン日本代表近藤亮太(三菱重工マラソン部)、2度目のマラソン=世界選手権 「自分らしく、伸び伸びと」
2025-09-04
【新作情報】「2025BBMベースボールカード 2ndバージョン」バリエーション豊富なカードを集めてプロ野球を楽しみ尽くそう!
2025-09-05
【ソフトボール】SGホールディングスに新戦力が加入
2025-09-08
【新作情報】「BBMプロ野球チアリーダーカード2025 DANCING HEROINE」今回は9球団で総勢175人を収録!
2025-09-05
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第31回「ハプニング」その4
2025-09-04
IWGP女子王者・Sareee、ブーイング現象にも「闘いや信念を曲げるつもりはない」。9・6横浜の挑戦者・鈴季すずには「お前のほうが面白味がないし、つまんない」【週刊プロレス】
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]