9月場所、13勝2敗で初優勝を飾った関脇正代が、場所後に新大関昇進。本誌ではその正代の特集をはじめ、熊本が生んだ名力士、時津風部屋が生んだ三役力士、新昇進力士、映画「相撲道」坂田栄治監督インタビューなどをカラーグラビアで紹介します。新番付トピックスなど11月場所を控えて情報満載の展望号。11月場所本物新番付が別冊付録に、正代、翔猿のトレーディングカードが綴じ込み付録です。
<相撲11月号おもな内容>◎カラー ・新大関正代が誕生!
・正代伝達式後会見
・コメントで振り返る正代のこれまで
・新関脇・隆の勝伸明(千賀ノ浦)
・新入幕・天空海翔馬(立浪)
・熊本が生んだ名力士
・時津風部屋が生んだ三役力士
・映画「相撲道」坂田栄治監督インタビュー
・<相撲観戦がもっと楽しくなる 技の世界80>翔猿の蹴返し
◆11場所特報 ・新番付トピックス
・寸評付き幕内及び十両写真入り特製番付
・11月場所情報
◆本文 ・9月場所回想 リモート取材あれこれ
・時津風部屋の系譜
・三賞選考について考える
・11月場所記録への招待
・雑記帳
・3年ぶり関取復帰の宇良和輝インタビュー
・「大相撲中継」中継◎能町みね子
・令和2年9月場所 全力士略歴付き星取表
◆好評連載 ・幕下以下各段報告
・<大銀杏が待っている>若山聡(阿武松)
・一門別年寄一覧表&「相撲部屋聞き書き帖」
・相撲界奥様訪問 高砂親方夫人 長岡恵さん
・「琴剣の相撲めし」ラーメンPART3
・<アマ翔ける> インカレ団体戦決勝名場面
・角界ニュース
『相撲』12月号は11月26日(木)発売です。