アメリカンフットボールのXリーグ「X1スーパー」第2節の11月8日、東西で2試合が行われた。富士通スタジアム川崎では、オービックシーガルズと東京ガスクリエイターズが対戦、オービックが東京ガスに大勝した。第1節は試合がなかったオービックは今季初勝利。東京ガスは2敗となった。この結果、第3節のオービック対パナソニックインパルス戦の勝者が、12月15日の日本社会人選手権決勝・ジャパンXボウル(JXB)に進出することになった。
オービックシーガルズ○60-0●東京ガスクリエイターズ
(2020年11月8日、富士通スタジアム川崎)
オービックが攻守で東京ガスを圧倒した。第1クオーター2分に、K星野貴俊のフィールドゴール(FG)で先制すると、4分には新QBジミー・ロックレイが18ヤードを走ってTD。この後、ロックレイは、第2クオーターに4本連続でパスTDを決めた。
オービックは、後半から交代で入ったQB小林優之が2本のパスTD。RB李卓も34ヤードを走ってTDを決めた。
ディフェンスも、DL高橋誠、LB高橋悟の高橋ブラザース、RBからLBにコンバートの成瀬圭汰、ルーキーDL板敷勁至らが活躍し、東京ガスを完封した。
【オービック vs 東京ガス】オービックオフェンスの大型補強、新QBロックレイと、新OL庄島=2020年11月8日、撮影:小座野容斉
爆発した「フットボールができる喜び」
第3クオーター11分、オービックのDB市川憲章がファンブルリカバーを決めて、喜びを爆発させ、フィールドで飛び跳ねた。オービックが46-0と大量リードした場面であり、勝敗を左右するようなプレーではない。本来なら、不相応なオーバーアクションに興覚めするところだが、そうは感じなかった。
フットボールをプレーできる純粋な喜びが、そこにあったからだ。
【オービック vs 東京ガス】第3クオーター、オービックDB市川がファンブルリカバー=2020年11月8日、撮影:小座野容斉
【オービック vs 東京ガス】第3クオーター、オービックDB市川がファンブルリカバー=2020年11月8日、撮影:小座野容斉
新型コロナウィルス感染症によって、大幅に短縮されたシーズン。さらに、オール三菱ライオンズのシーズン辞退によって、オービックは、今年最初のフットボールの公式戦が他チームよりも2週間遅く、11月までずれ込んだ。昨シーズンの最後のゲーム、JXB準決勝のパナソニックインパルス戦から数えて344日ぶりの試合だった。
5年ぶりに指揮官に復帰した大橋誠ヘッドコーチ(HC)も「みんな試合をしたかったのだな、ということを一番に感じた」と話した。「何が一番自分たちにとって大事なのか。それを実感できた一日だったのではないか」という。
ノジマ相模原ライズからQBロックレイ、UCLAで準スターターだったOL庄島辰尭、エレコム神戸から日本屈指の長距離キッカー山﨑丈路と、各ポジションで大型補強をしたオービック。オフェンスは、期待通りの結果を出した。ロックレイはパス9/11で190ヤード4TD。副将のWR西村有斗は3TDレシーブ、RB李卓はラン117ヤード1TD。チーム最年長となった木下典明はリターンで51ヤードのビッグプレーを見せた。
【オービック vs 東京ガス】第2クオーター、51ヤードのパントリターンを見せたオービックWR木下=2020年11月8日、撮影:小座野容斉
ディフェンスでも、3月の日本代表組のDL平澤徹、清家拓也、佐藤将貴、LB岩本卓也、DB須田克志らが元気に動き回り東京ガスをシャットアウト。スタイルせずにサイドラインから見守ったDLバイロン・ビーティ―ジュニアの不在を感じさせなかった。
次は、強敵パナソニックとの決戦だ。昨年は敗れて、JXBにたどり着けずに終戦となった。今季、リーグ戦ではあっても勝った方がJXBへの切符を手にする。図式は昨年とまったく同じだ。
今季のシーガルズフットボールが、11月のわずかな期間で終わってしまうのか、その次につなげるのか。選手たちにとっても、コーチ陣にとっても、短く熱い2週間となる。
【写真・文/小座野容斉、北川直樹】
QBジミー・ロックレイのコメント
今、チームの未来に凄く興奮している。我々のオフェンスはグッドだ。今日はいくつか失敗もあったが、期待されていた結果を出すこともできた。パナソニック戦に向けては、しっかりフィルムを見て準備をする。
【オービック vs 東京ガス】第2クオーター開始直後、WR西村がQBロックレイから42ヤードのパスをレシーブしてTD=2020年11月8日、撮影:北川直樹
【オービック vs 東京ガス】第2クオーター7分、WR池井がQBロックレイから29ヤードのパスをレシーブしてTD=2020年11月8日、撮影:北川直樹【オービック vs 東京ガス】オービックRB李卓はラン117ヤード1TDと活躍した=2020年11月8日、撮影:小座野容斉
【オービック vs 東京ガス】新加入のK山崎はキックオフでロングキックを連発した=2020年11月8日、撮影:小座野容斉
【オービック vs 東京ガス】第2クオーター、東京ガスQB中本をサックするオービックDL高橋誠=2020年11月8日、撮影:小座野容斉
小座野容斉、北川直樹
2020-10-29
【アメフト】Xリーグ Head Coach's Review (1) パナソニック・荒木監督 すべて関東遠征にも「行ける方が行けば良い」
2020-11-08
【アメフト】IBM気迫のディフェンスも、富士通揺るがず連勝 X1スーパー
2020-11-07
【アメフト】Xリーグ Head Coach's Review (3) エレコム神戸・米倉監督 米国人選手4人は「帰るな、といって日本に引き留めていた」
2020-11-05
【アメフト】電通が4ターンオーバー ブルザイズに快勝 X1エリア
2020-11-04
【アメフト】日本代表の実力 QB石井5TDパスでLIXILがBULLSに大勝 X1エリア
2020-10-29
【アメフト】Xリーグ Head Coach's Review (1) パナソニック・荒木監督 すべて関東遠征にも「行ける方が行けば良い」
2020-11-08
【アメフト】IBM気迫のディフェンスも、富士通揺るがず連勝 X1スーパー
2020-11-07
【アメフト】Xリーグ Head Coach's Review (3) エレコム神戸・米倉監督 米国人選手4人は「帰るな、といって日本に引き留めていた」
2020-11-05
【アメフト】電通が4ターンオーバー ブルザイズに快勝 X1エリア
2020-11-04
【アメフト】日本代表の実力 QB石井5TDパスでLIXILがBULLSに大勝 X1エリア