今年のジャイアンツの春季キャンプは、ベテラン・主力の1軍S班、1軍、2軍、3軍と4か所に分かれてのキャンプ開始となりました。
その中からまずは宮崎で行われた1軍(若手?)キャンプを、続いてS班も合流した1軍沖縄那覇キャンプをクローズアップしてみたいと思います。(文・写真◎小山真司)
青島神社参拝
2021年2月1日=宮崎市・青島神社 Sony アルファ9 -2 FE12mm-24mm F4 1/2000 F5.6
宮崎キャンプ初日の練習前は恒例の青島神社参拝から始まります。田口麗斗を中心に選手たちが鳥居をくぐり参拝に向かいます。感染予防のため、みんなマスクを付けての移動です。異様な光景ですが慣れました。
巨人キャンプ初日
2021年2月1日=-宮崎市・ひなたサンマリンスタジアム宮崎 Sony アルファ9 -2 FE24mm-105mm F4 1/800 F5.6
キャンプ初日、キャンプ地となる宮崎県や沖縄県は独自の非常事態宣言となり、無観客でのキャンプスタートとなりました。快晴の下でのキャンプ初日でしたが残念。
田中豊樹

2021年2月1日=宮崎市・ひなたサンマリンスタジアム宮崎 Sony アルファ9 -2 FE200mm-600mm F5.6-6.3 1/1600 F6.3
ブルペンでピッチング練習を行う田中豊樹。ロジンバッグの粉の軌跡が美しいです。
若林晃弘
2021年2月1日=宮崎市・ひなたサンマリンスタジアム宮崎 Sony アルファ9 -2 FE70mm-200mm F2.8 1/800 F2.8
打撃練習後に野手陣が並んでロングティーを行います。「打て!打て!ひたすら打て!」の文字に向かってひたすら打球を飛ばす若林晃弘。ひたすら打って今年こそ日本一に!
平内龍太

2021年2月2日= 宮崎市・ひなたサンマリンスタジアム宮崎 Sony アルファ9 -2 FE200mm-600mm F5.6-6.3 1/2000 F6.3
投手陣の強化トレーニングでの一コマ。50kgある巨大タイヤを押したり引いたり…最後は持ち上げて裏表しにしながら前に進みます。写真はドラフト1位の平内龍太。
足のつま先が少し宙に浮いているのがわかりますか?上体の力だけではなく、下半身も使い全身でタイヤを持ち上げていきます。
石川慎吾

2021年2月3日=宮崎市・ひなたサンマリンスタジアム宮崎 Sony アルファ9 -2 FE200mm-600mm F5.6-6.3 1/1250 F6.3
この日のブルペンに見慣れない捕手が…。外野手の石川慎吾が監督からの御指名で球を受けることになりました。高校時代に捕手の経験もあることからの抜擢らしいです。フル装備での登場に、相川バッテリーコーチも笑顔でお出迎えしています。
次ページ > 巨人春季キャンプ後半へ続きます