第45回関東高校アメリカンフットボール大会は6月23日に東京都調布市のアミノバイタルフィールドで決勝が行われ、佼成学園が法政二高を39-21で破り、3連覇を達成した。佼成学園の公式戦の連勝は45となった。3位決定戦では、知徳が立教新座を25-14で下した。
写真:編集部」
佼成学園は、エースRBの北原健作が躍動した。ランで178ヤード2タッチダウン(TD)、パスレシーブで41ヤード1TDと奮闘すると共に、ディフェンスが3インターセプトと法政二高の攻撃の止めて快勝した。
最優秀ラインマン賞には佼成学園の#5須藤吏揮、最優秀バックス賞には佼成学園#6北原健作、敢闘賞には法政二高の#7三原優也が選ばれた。

2クォーター(Q)に北原が26ヤードのTDで佼成学園が先制


佼成学園DB吉元のインターセプト

2Q、法政二高は、QB谷口からWR浅沼に5ヤードのパスが決まって7−7の同点に

佼成学園の主将、WR目黒がパスを受けてゴールラインに迫る

2Q、佼成学園のRB土屋が、ディフェンスを引きづりながらエンドゾーンを陥れ、14-7とリードを奪う

3Q、佼成学園のRB北原が、パスレシーブから左サイドラインを駆け上がってTD。20-7とする

3Q中盤には、北原が21ヤードのTDラン。26-7とリードを広げる

3Q終了直前、法政二高のRB三原が、ラインに守られてTD。14-26と追い上げる

佼成学園のWR高津佐が、ジャンプしながら好捕。しかし、このあとヒットを受けてファンブル。

高津佐がファンブルしたボールを北原がリカバー

法政二高は終了間際にも、佼成学園陣深くに攻め込み、QB大橋からWR滝沢にTDパスを通し、続く、オンサイドキックも成功させたが、追い上げもそこまでだった。

2Q、知徳DB桑原がインターセプトリターンTDで7−0と先制

2Q、立教新座のQB宅和が、スクランブルから68ヤードを走りきってTD。7−6と逆転

知徳DB前田のインターセプト

2Q,立教新座はQB宅和からWR牧田へ11ヤードのパスが決まって14-6とリードを広げる

4Q開始早々、知徳RB新井が8ヤードを走ってTD、18-14と逆転する

4Q、知徳QB岩田が26ヤードのTDランで25-14とした
2025-10-23
【陸上】田中希実と田中佑美がトークセッションで合同練習を行ったことを明かす。「短距離の走りの原理を長距離で生かすために」
2025-10-30
引退まで残り2カ月…棚橋弘至が最後の地元に置き土産! 岐阜で史上初のIWGP2大選手権開催!!【週刊プロレス】
2025-10-23
BBMカードフェスタ in 前橋 2025
2025-10-24
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第32回「敏感」その4
2025-10-31
【アメフト】法政大SF浅賀大生 ラグビーで磨いたタックル「早稲田戦はフィジカルで圧倒したい」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-10-23
【陸上】田中希実と田中佑美がトークセッションで合同練習を行ったことを明かす。「短距離の走りの原理を長距離で生かすために」
2025-10-30
引退まで残り2カ月…棚橋弘至が最後の地元に置き土産! 岐阜で史上初のIWGP2大選手権開催!!【週刊プロレス】
2025-10-23
BBMカードフェスタ in 前橋 2025
2025-10-24
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第32回「敏感」その4
2025-10-31
【アメフト】法政大SF浅賀大生 ラグビーで磨いたタックル「早稲田戦はフィジカルで圧倒したい」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]