ベースボール・マガジン社のスポーツカメラマンが撮影したお気に入りのカットを紹介していく連載の第7回。WWEで“Empress of Tomorrow”と呼ばれるASUKAが、まだ「華名」だったころの貴重な写真をお届けします。
撮影者◎山口高明
2020年5月、“Empress of Tomorrow”と呼ばれるASUKAが、WWE4大タイトル(NXT女子王座、スマックダウン女子王座、女子タッグ王座、ロウ女子王座)を獲得し、グランドスラムを達成した。数十万、数百万人を沸かせる世界のスーパースターだ。
そんな彼女が、まだ日本の小さな会場で普通に試合をしていたころの写真だ。「華名」から「ASUKA」へと変貌を遂げる前のショット。撮影当時は少しばかり「変わった人」という認識しかなかった。僕の目はまったく節穴だったーー。
2008年から2015年まで「華名」を撮影してきた。その膨大なカットの中から、個人的に気に入っている写真を紹介する。

2016年7月1日 WWE Live VIPパーティー=東京響風庭赤坂展会場前
NIKON D4S 24-70mm f5 1/160秒 ISO1600

2013年11月29日 インタビュー=東京都内
NIKON D4 70-200mm f9 1/60秒 ISO400

2014年3月16日 JWP=東京・板橋区立グリーンホール
NIKON D4 24-70mm f3.5 1/640秒 ISO2500

2013年11月4日 WAVE=大阪府立体育会館第二競技場
NIKON D4 24-70mm f4 1/640秒 ISO3200

2014年3月2日 WAVE=東京・後楽園ホール
NIKON D4 24-70mm f4 1/200秒 ISO1600

2013年3月24日 大阪プロレス=大阪・IMPホール
NIKON D4 24-70mm f4 1/800秒 ISO3200

2011年12月11日 WAVE=東京・新木場1stRING
NIKON D700 24-70mm f4 1/800秒 ISO2500

2011年7月24日 WAVE=東京・新宿FACE
NIKON D700 24-70mm f4 1/640秒 ISO2500

2011年7月24日 WAVE=東京・新宿FACE
NIKON D700 24-70mm f4 1/640秒 ISO2500

2011年10月21日 どすこいプロレス=東京・新宿FACE
NIKON D700 24-70mm f4 1/800秒 ISO2500

2009年9月23日 パッション・レッド興行=東京・板橋区立グリーンホール
NIKON D300 18-70mm f4 1/125秒 ISO400

2009年5月3日 パッション・レッド興行=東京・板橋区立グリーンホール
NIKON D300 18-70mm f5 1/125秒 ISO400
2025-10-23
【陸上】田中希実と田中佑美がトークセッションで合同練習を行ったことを明かす。「短距離の走りの原理を長距離で生かすために」
2025-10-30
引退まで残り2カ月…棚橋弘至が最後の地元に置き土産! 岐阜で史上初のIWGP2大選手権開催!!【週刊プロレス】
2025-10-23
BBMカードフェスタ in 前橋 2025
2025-10-24
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第32回「敏感」その4
2025-10-31
【アメフト】法政大SF浅賀大生 ラグビーで磨いたタックル「早稲田戦はフィジカルで圧倒したい」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-10-23
【陸上】田中希実と田中佑美がトークセッションで合同練習を行ったことを明かす。「短距離の走りの原理を長距離で生かすために」
2025-10-30
引退まで残り2カ月…棚橋弘至が最後の地元に置き土産! 岐阜で史上初のIWGP2大選手権開催!!【週刊プロレス】
2025-10-23
BBMカードフェスタ in 前橋 2025
2025-10-24
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第32回「敏感」その4
2025-10-31
【アメフト】法政大SF浅賀大生 ラグビーで磨いたタックル「早稲田戦はフィジカルで圧倒したい」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]