
100年を超える寿命を誇り、長距離を遠泳するなど、驚きの生態をもつクジラ。そのクジラ特有の成分「バレニン」が、近年注目を集めている。長年にわたってバレニンを使用した商品を製造してきたファイテン株式会社の藤田和宏さんに、アスリートにお勧めの効果を紹介していただいた。
取材・構成/吉見淳司 資料/ファイテン株式会社提供
弊社では今年3月から、アスリートに提案したい5つのアイテムのパッケージを刷新し、「エクストリームサプリメントシリーズ」として展開しています。
手軽にエネルギーチャージができる「エクストリーム イミダゼリー」や、カフェインやマカエキスなどを配合した「エクストリーム エナジードライ」、コラーゲンやヒアルロン酸を配合した「エクストリーム アスリートコラーゲン」などがありますが、そのなかでも、特に疲労回復と、パフォーマンスの持続性に焦点を絞ったものが、「エクストリーム バレニン」と「エクストリーム バレニンチュアブル」の2つのサプリメントです。

ファイテン株式会社 カスタマー事業部
ふじた・かずひろ/ファイテンショップ第1号店の誕生から今年で20年。店舗立ち上げ当初から、さまざまな人の身体の悩みをサポートする。今や164店舗を数えるファイテンショップを運営するショップ統括事業部部長として手腕を振るうかたわら、サプリメント強化担当として現場を指揮する。
この2つはもともと、アスリートに限らず、40~50歳代などの年配の方も含めて、疲れをとりたい人の疲労回復を目的に開発したものです。「バレニン」という名称で、10年以上にわたって販売を続けてきました。
弊社では、疲労を回復させることを使命だと考え、チタンテープをはじめとしたケアアイテムを展開しています。
ファイテンショップには、スポーツや、立ち仕事や肉体労働で身体が疲れている方、年齢的に疲労が回復しづらくなって疲れがたまっている方など、幅広い悩みをお持ちの方がいらっしゃいます。ファイテンショップのスタッフ自身が立ち仕事ですので、バレニンを摂取して店頭に立つことで、自分自身の調子が良いことを実感しています。そのためバレニンが大好きで、自身の体験談を織り交ぜながら、自信を持ってお勧めしやすい商品ですので、販売も好調ですし、勧めたお客様がまたよい体験談をお聞かせくださるため、さらに自信を高めて販売できるという好循環ができています。
バレニンは、アミノ酸の結合体であることを意味する「イミダゾールジペプチド」の一種とされ、バレニンのほかに、長時間飛行を続ける渡り鳥の胸肉などに多く含まれている「カルノシン」や、マグロやカツオなどの回遊魚に多く含まれている「アンセリン」が知られています。一方、バレニンはクジラ特有の成分で、「エクストリーム バレニン」と「エクストリーム バレニンチュアブル」には、クジラエキスパウダーを使用しています。
クジラは種類によっては100歳を超えるほど寿命の長い生物で、さらに一生にわたって子どもを産み続ける特徴があります。夏は冷たい南極の海で採食し、冬は暖かい海域に移動して出産します。約半年間にわたる移動の間は不眠不休で、エサをほぼ食べずに泳ぎ続けます。
このような驚異的な生態の秘密が、イミダゾールジペプチドにあると考えられており、クジラの体内には、バレニン、カルノシン、アンセリンの3種類のイミダゾールジペプチドがすべて含まれていることが特徴です。
クジラエキスパウダーを使用している「エクストリーム バレニン」と「エクストリーム バレニンチュアブル」も、この3種類のイミダゾールジペプチドが摂取可能で、運動時に最後まで高いパフォーマンスを継続できることを狙いとしています。


パッケージを刷新した「エクストリーム バレニン」(左) と「エクストリーム バレニンチュアブル」
次ページ > 使用者が実感するバレニンの効果
2025-10-23
【陸上】田中希実と田中佑美がトークセッションで合同練習を行ったことを明かす。「短距離の走りの原理を長距離で生かすために」
2025-10-30
引退まで残り2カ月…棚橋弘至が最後の地元に置き土産! 岐阜で史上初のIWGP2大選手権開催!!【週刊プロレス】
2025-10-23
BBMカードフェスタ in 前橋 2025
2025-10-24
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第32回「敏感」その4
2025-10-31
【アメフト】法政大SF浅賀大生 ラグビーで磨いたタックル「早稲田戦はフィジカルで圧倒したい」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-10-23
【陸上】田中希実と田中佑美がトークセッションで合同練習を行ったことを明かす。「短距離の走りの原理を長距離で生かすために」
2025-10-30
引退まで残り2カ月…棚橋弘至が最後の地元に置き土産! 岐阜で史上初のIWGP2大選手権開催!!【週刊プロレス】
2025-10-23
BBMカードフェスタ in 前橋 2025
2025-10-24
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第32回「敏感」その4
2025-10-31
【アメフト】法政大SF浅賀大生 ラグビーで磨いたタックル「早稲田戦はフィジカルで圧倒したい」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]