close

2021-06-23

コーチング・クリニック 8月号

2021年 6月25日発売
BBM0702108
B5判
定価  1,000円(税込)

Contents

特集
ウェイト・コントロール

PART1
なぜ私は減量を拒否したのか
適正階級の選択が選手を幸せにする
高谷惣亮(レスリング男子日本代表)

PART2
競技特性やポジションから
適正体重を見極める
佐々部孝紀(Training Science 代表)

PART3
除脂肪量で増量するための
ポイントと栄養摂取のコツ
吉村俊亮(株式会社AND-U 代表取締役、管理栄養士)

PART4
歴史的死闘の裏側にあった
減量&リカバリー術
栗原秀文(味の素株式会社「ビクトリープロジェクト(R)」シニアディレクター)

PART5
パフォーマンスと健康は両立できる
『女性アスリートダイアリー2021活用のススメ』
鯉川なつえ(順天堂大学スポーツ健康科学部 教授、同大学陸上競技部女子 監督)

PART6
アスリートに向けた
献立提案AIアプリ「勝ち飯AI」
勝美由香(味の素株式会社食品事業本部生活者解析・事業創造部新事業グループ)
小島 誠(味の素株式会社食品事業本部生活者解析・事業創造部新事業グループ マネージャー)

PART7
誰にでも起こり得る
摂食障害を知り、予防する
上原 徹(高崎健康福祉大学健康福祉学部 教授)

【SPECIAL INTERVIEW】
プレー環境を整え
成長を後押しするのが、指導者の仕事
中西洋介(バドミントン日本代表 コーチ)

【特別企画】
ネイルケア&メンテナンス基礎講座
辛川知美(一般社団法人アスリートネイル協会 代表理事)

【人物ピックアップ】
スポーツを支える人々(20)
山本 剛(神栖市観光振興課スポーツツーリズム推進室 室長)
額賀 遥(神栖市観光振興課スポーツツーリズム推進室 主事)
梅原千佳(ノヴァ・ホールホテル梅はら 若女将)

【特別連載】
熱中症研究最前線(2)
大谷秀憲(姫路獨協大学医療保健学部 教授)

【連載】
体幹パートナーストレッチ(3)
小岩健一(NATA公認アスレティックトレーナー)

スポーツ庁・室伏広治長官のスポーツ界の空に放つエール(7)

もっと知りたい! パラスポーツ(21)
越智貴雄(フォトグラファー)

百部巡礼
~部活のカタチを探る旅~(11)
矢上高校硬式野球部(島根県邑智郡邑南町)

パワハラ指導からの「脱却」と「予防」(11)
平野厚雄(一般社団法人日本パワハラ予防委員会 代表理事)
松井英幸(一般社団法人日本パワハラ予防委員会 理事)
小路 晃(一般社団法人日本パワハラ予防委員会 理事)
鴻巣悟士(一般社団法人日本パワハラ予防委員会 理事)
田中尚幸(一般社団法人日本パワハラ予防委員会 顧問弁護士)

川上博士のスポーツ芸術学部(127)
川上 央(日本大学芸術学部音楽学科 教授)

最新 筋肉の科学(61)
石井直方(東京大学 名誉教授)

現場に生かせる選手・コーチに役立つ医科学講座(107)
柳谷登志雄(順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科 准教授)

C.C.NET
ニュース&トピックス
指導者のためのセミナー情報
学会・研究会誌、大学紀要等の論文・記事索引
バックナンバーのご案内
読者プレゼント

※「”人”を育む」「ボールの転がるままに」「突撃!研究室訪問」は休載です。

次号予告
9月号は 7月27日発売です。

【特集】
スタミナを養うエンデュランス・トレーニング

どの競技においても必要となる持久力。最後までバテない体力を身に付けるためには、
競技特性による持久力の違いを理解し、それに応じたトレーニングの処方が必要となる。
選手のパフォーマンスを引き出すトレーニングプランを、最新の研究や理論を基に考えよう。

◇潜入REPORT!
 スポーツ科学測定施設「TSRアローズラボ」
【好評連載】
◇最新 筋肉の科学
◇体感パートナーストレッチ
◇熱中症研究最前線

PICK UP注目の記事

PICK UP注目の記事



RELATED関連する記事