close
2020-06-08
ボウリングマガジン編集部
SHARE
再延期にて開催が予定されていた「グリコセブンティーンアイス杯第8回プロアマボウリングトーナメント」(8月22~23日)の今年度の開催中止が発表されました。特別協賛および日本プロボウリング協会は、新型コロナウイルスの感染状況と社会情勢を受け、開催に向けて慎重に協議。しかし、出場選手・関係者・ギヤラリーの安全を第一に考え、苦渋の決断を下しました。
来年度の開催は2021年5月22日(土)~23(日) /会場:富山地鉄ゴールデンボウルです。
昨年優勝の川添奨太(左)と内藤真裕実 写真:BBM
5月6日、政府によって新型コロナウイルス感染拡大防止に関する【緊急事態宣言】について全都道府県を対象に延長が発表されたこと、今後第2波・第3波の拡大が懸念されることを鑑み、プロボウリング協会は、6月に再延期していた2020年度の「第59回男子・第53回女子プロボウラー資格取得テスト」の中止を発表しました。 第59回男子・第53回女子プロボウラー資格取得テスト 今年度中止のお知らせ|公益社団法人 日本プロボウリング協会 公益社団法人 日本プロボウリング協会は、プロボウリングを統括し代表する団...
JPBAの資格審査委員会は、新型コロナウイルス感染症が急速に拡大している状況と、政府による【緊急事態宣言】の発令を受け、5月実施予定の「第1次テスト」を6月2日(火)~5日(金)、「第2次テスト」を6月16日(火)~19日(金)に、「第3次テスト」を6月20日(土)~22日(月)に、それぞれ延期すると発表した。 なお、感染拡大を防ぐための措置として無観客(ご家族・コーチ・付き添い・プロボウラー等含む)にて実施。 ●今後の予定=1次テスト受験者数(予定) 男子35名・女子9名 計44名、2次...
日本プロボウリング協会は、第59回男子・第53回女子 プロボウラー資格取得テストの「第1次テスト」及び「第2次テスト」「第3次テスト」を、会場となる東京・大阪で新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を鑑み、延期すると発表した。
3月26日(木)~28日(土)開催の『スカイAカップ第41回関西オープン(女子)』、 4月16日(木)~19日(日)開催の『2020宮崎プロアマオープン』は新型コロナウイルス感染症の発症・拡大の状況を考慮し、開催延期となりました。 延期による開催日については調整中(宮崎オープンは9月)とのことです。 公認トーナメント www.jpba.or.jp
新型コロナウイルスの影響で、2月22〜23日に開催予定だった『KUWATA CUP 2020 〜みんなのボウリング大会〜』と3月8日に開催予定だった『第20回 ABS300クラブプロアマトーナメント』の中止が本日発表されました。 残念ですが、参加者、観戦者、関係者の皆さんの健康と安全面を最優先に考慮しての決定です。 主催者の公式ホームページに詳細が出ていますので、ご確認ください。 『KUWATA CUP 2020』は、順延の可能性も残しているとのことなので引き続き、発表を待ちたいと思います...
2020年 5月12日発売 BBM0492006 B5判 定価 本体845円+税 Contents 【Feature】 [特別リポート] ココレーン諏訪店 国体選手・プロボウラー養成プロジェクト メリーランドタケオボウル 北部九州豪雨からの復旧 思い出写真館 ~矢島純一~ 【Tournament】 PBA World Championship 【Interview】 P★TALK 松永裕美 この人に注目! 井口直之 BOWLER FILE/エースを狙え! 大塚由奈 【Lesson】 The...
2025-08-29
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第31回「ハプニング」その3
2025-08-28
【マリーゴールド】桜井麻衣が明かす「たむとの約束」、MIRAIが秘める「夏の覚悟」。3度目のミライサク対決@8・30後楽園を読む【週刊プロレス】
2025-08-27
【X1スーパー】ラグビーの聖地・秩父宮でアメフト開催 富士通vs富士フイルム海老名で今季開幕戦
PR | 2025-08-15
週刊プロレスmobile「日替わりレスラーコラム」に新執筆陣が登場
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2018.08.27
タイトルタイトルタイトルタイトルタイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
著者
Recommended by TopicID 2