元文化放送人気アナウンサーで、現在はボウリングを通しての社会貢献活動が認められ「日本ボウリング機構・JBO」理事に就任している扇一平氏が総合プロデュースした新規トーナメント(男女同時開催・JPBA/B公認)、「全卸連プレゼンツ JPBA☆SSSカップ2019 ~シニアスポーツサポートプロアマボウリングトーナメント~」開催が決定しました。
日程は2019年11月20日から21日(木)、舞台は東京ポートボウルです。
【大会趣旨】
昭和40年代の第1次ボウリングブームから50年弱。あのころの若者たちもシニア世代に。しかし、ボウリングは90歳以上の方までもが楽しめる生涯スポーツで、現に80歳代のボウラーがパーフェクトゲームをマークしている。
これからさらに増え続ける高齢者を支援するために開発された、シニア応援製品の数々…この大会はボウリングを通していつまでも「行動的な毎日」を送っていただきいという気持ちを込めて全卸連賛助会員であるシニア応援メーカーが団結し、シニアグッズ市場拡大と商品への世間の認識を高めてもらうための画期的な大会となる。
【大会概要】
<主催>全卸連全国化粧品日用品卸連合会、公益社団法人日本プロボウリング協会
<特別協賛>ユニ・チャーム株式会社
<協賛>白十字株式会社、サンスター株式会社、キャプテンサンタ、コーセーコスメポート株式会社、他各社
<後援・協力>日本ボウリング機構、関東ボウリング場協会、東京ボウリング場協会城南地区、株式会社アメリカンボウリングサービス、株式会社ハイ・スポーツ社、株式会社サンブリッジ、東京ポートボウル
<企画・運営>株式会社トミッシュジャパン、SSSカップ実行委員会
<公認>公益社団法人日本プロボウリング協会(B公認)
<開催期日>2019年11月20日(水)~21日(木)
<会場>東京ポートボウル(AMF34Lウッドレーン)
<参加資格>男子プロ48名・女子プロ48名、男子シニアアマ(60歳以上)32名・女子シニアアマ(60歳以上)32名
<TV放映>スカイ・Aにて放映
大会ポスター
2025-09-03
世界選手権男子マラソン日本代表近藤亮太(三菱重工マラソン部)、2度目のマラソン=世界選手権 「自分らしく、伸び伸びと」
2025-09-04
【新作情報】「2025BBMベースボールカード 2ndバージョン」バリエーション豊富なカードを集めてプロ野球を楽しみ尽くそう!
2025-09-05
【ソフトボール】SGホールディングスに新戦力が加入
2025-09-08
【新作情報】「BBMプロ野球チアリーダーカード2025 DANCING HEROINE」今回は9球団で総勢175人を収録!
2025-09-05
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第31回「ハプニング」その4
2025-09-04
IWGP女子王者・Sareee、ブーイング現象にも「闘いや信念を曲げるつもりはない」。9・6横浜の挑戦者・鈴季すずには「お前のほうが面白味がないし、つまんない」【週刊プロレス】
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-09-03
世界選手権男子マラソン日本代表近藤亮太(三菱重工マラソン部)、2度目のマラソン=世界選手権 「自分らしく、伸び伸びと」
2025-09-04
【新作情報】「2025BBMベースボールカード 2ndバージョン」バリエーション豊富なカードを集めてプロ野球を楽しみ尽くそう!
2025-09-05
【ソフトボール】SGホールディングスに新戦力が加入
2025-09-08
【新作情報】「BBMプロ野球チアリーダーカード2025 DANCING HEROINE」今回は9球団で総勢175人を収録!
2025-09-05
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第31回「ハプニング」その4
2025-09-04
IWGP女子王者・Sareee、ブーイング現象にも「闘いや信念を曲げるつもりはない」。9・6横浜の挑戦者・鈴季すずには「お前のほうが面白味がないし、つまんない」【週刊プロレス】
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]