全国4会場で行われるシーズントライアル2019スプリングシリーズ。B会場・シチズンボウル(東京都新宿区)で20日に行われた同大会は、江頭善文(31期)が優勝しました。
江頭は予選8G・準決勝4Gのトータル12Gをトップシードで決勝シュートアウトに進出。優勝決定戦では4位進出から勝ち上がってきた斉藤琢也(48期)を233―204で下し、15ウィンターシリーズ以来のシーズントライアル3勝目を挙げました。
同大会には前週にライセンスを獲得したばかりの新人8人がデビュー。畠山正寛(58期)が3位と大健闘、初賞金を獲得しました。
7日に行われたC会場・アソビックスびさい(愛知県一宮市)は木村広人(42期)が優勝(同3勝目)。A会場・新狭山グランドボウル(埼玉県狭山市)は21日、D会場・上賀茂ボウル(京都市北区)は23日に行われます。
2025-01-13
【相撲編集部が選ぶ初場所2日目の一番】すべてを注ぎ込み執念の1勝。照ノ富士が背中で見せる「綱のプライド」
2024-12-30
アントニオ猪木がレスラー人生初のシングル王者に輝いた日【週刊プロレス】
2025-01-13
【アメフト】 オービックシーガルズジュニアが中学生選手権を連覇
2024-12-25
【現U-16日本代表監督】海外経験豊富な元日本代表。過去に2度U-17日本代表のコーチとして世界を経験した男の"ポケット"という言葉の使い方とは
2025-01-04
【アメフト】ライスボウル、パナソニックが9年ぶり5回目の日本一 富士通を破る
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-01-13
【相撲編集部が選ぶ初場所2日目の一番】すべてを注ぎ込み執念の1勝。照ノ富士が背中で見せる「綱のプライド」
2024-12-30
アントニオ猪木がレスラー人生初のシングル王者に輝いた日【週刊プロレス】
2025-01-13
【アメフト】 オービックシーガルズジュニアが中学生選手権を連覇
2024-12-25
【現U-16日本代表監督】海外経験豊富な元日本代表。過去に2度U-17日本代表のコーチとして世界を経験した男の"ポケット"という言葉の使い方とは
2025-01-04
【アメフト】ライスボウル、パナソニックが9年ぶり5回目の日本一 富士通を破る
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]