
ROUND1グランドチャンピオンシップJPBA決勝大会、各部門の優勝者が決定しました。
レギュラー部門は男子・日置秀一、女子・大根谷愛が初代チャンピオンに輝き、シニア部門は糸山賀津人と愛甲恵子、グランドシニア部門は山下豊と山賀昭子が優勝しました‼

各部門の表彰選手 写真/佐藤真一
主な順位は次の通りです
●レギュラー部門男子
優勝 日置秀一(43期/T-MAX BOWL/ハイ・スポーツ社)
第2位 和田秀和(48期/ボウルアロー八尾/ABS)
3位タイ越後裕哉(48期/世田谷オークラボウル)
山下昌吾(44期/タチバナボウル)
5位タイ小林哲也(48期/ラウンドワン/サンブリッジ)
児玉侑樹(52期/浜松グランドボウル)
森本健太(51期/フリー)
斉藤琢哉(48期/伊勢原ボウリングセンター)
9位タイ志摩竜太郎(55期/(株)ニューパールレーン)
甘糟 翔太(54期/江の島ボウリングセンター)
髙田 浩規(52期/ラウンドワン)
永野すばる(40期/相模原パークレーンズ)
谷合 貴志(52期/(株)日本ケアクオリティ/(有)ユウキシステムサービス)
松岡 秀法(51期/ラウンドワン)
道菅 真(43期/広島パークレーン)
水本 有希(53期/ボウルアロー松原店)
●レギュラー部門女子
優勝 大根谷愛(45期/ラウンドワン)
第2位 大石奈緒(45期/(株)マルヰ山形ファミリーボウル/飯田通商(株))
3位タイ越智真南(51期/平和島スターボウル/サンブリッジ)
名和 秋(35期/相模原パークレーンズ)
5位タイ松尾星伽(49期/東名ボール)
姫路 麗(33期/フタバボウル)
安藤 瞳(43期/東名ボール)
浅田梨奈(48期/スターレーン)
9位タイ内藤真裕実(48期/フリー/サンブリッジ)
谷川章子(37期/(株)グランドボウル)
渡辺けあき(45期/81produce/ABS)
鈴木亜季(41期/フリー)
寺下智香(47期/SDエンターテイメント/サンブリッジ)
松永裕美(37期/ABS)
桑藤美樹(45期/(株)スポルト/ABS)
本間由佳梨(46期/サンコーボウル/ABS)
●シニア部門男子
優 勝 糸山賀津人(37期/アートプリントAi)
第2位 土井 貢(42期/岡山ネグザスボウル)
3位タイ益田隆司(27期/伊勢原ボウリングセンター)
青木彰彦(16期/アソビックス)
5位タイ西川 徹(38期/荻窪ボウル)
川村直樹(28期/ラウンドワン)
西川弘文(52期/フリー)
黒田仙雄(42期/米沢ボウリングレーンズ/ABS)
●シニア部門女子
優勝 愛甲恵子(26期/パピオボウル)
第2位 近藤文美(21期/ダイトースターレーン/ハイ・スポーツ社)
3位タイ臼井晶香(28期/コロナキャットボウル大垣店/ABS)
加藤和子(30期/フリー)
5位タイ林尚子(34期/U工房)
鬼頭徐美(40期/スポルト名古屋)
中野洋子(36期/知立イーグルボウル)
加門満代(17期/愛知川ボウル)
●グランドシニア部門男子
優勝 山下 豊(29期/コロナキャットボウル)
第2位 斉藤正典(12期/江の島ボウル/レジェンドスター)
3位タイ原田招雄(11期/フリー)
山口健治(36期/サッポロオリンピアボウル&アーク・インターナショナル)
5位 矢島純一(1期/中野サンプラザボウル/(株)LTB/ABS)
6位 星野宏幸(7期/A.Cグランド)
平田三男(16期/フリー)
貞松保行(11期/スターレーン)
●グランドシニア部門女子
優勝 山賀昭子(4期/プロショップVEGA)
第2位 浅田裕子(23期/フリー)
3位タイ石井利枝(1期/フリー)
時本美津子(7期/相模原パークレーンズ)
5位 稲橋和枝(6期/フリー)
6位 河崎憲子(4期/フリー/ABS)
末武早苗(6期/神崎川ダイドーボウル)
斉藤志乃ぶ(3期/ABS)
2025-10-23
【陸上】田中希実と田中佑美がトークセッションで合同練習を行ったことを明かす。「短距離の走りの原理を長距離で生かすために」
2025-10-30
引退まで残り2カ月…棚橋弘至が最後の地元に置き土産! 岐阜で史上初のIWGP2大選手権開催!!【週刊プロレス】
2025-10-23
BBMカードフェスタ in 前橋 2025
2025-10-24
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第32回「敏感」その4
2025-10-31
【アメフト】法政大SF浅賀大生 ラグビーで磨いたタックル「早稲田戦はフィジカルで圧倒したい」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-10-23
【陸上】田中希実と田中佑美がトークセッションで合同練習を行ったことを明かす。「短距離の走りの原理を長距離で生かすために」
2025-10-30
引退まで残り2カ月…棚橋弘至が最後の地元に置き土産! 岐阜で史上初のIWGP2大選手権開催!!【週刊プロレス】
2025-10-23
BBMカードフェスタ in 前橋 2025
2025-10-24
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第32回「敏感」その4
2025-10-31
【アメフト】法政大SF浅賀大生 ラグビーで磨いたタックル「早稲田戦はフィジカルで圧倒したい」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]