8日、東京・後楽園ホールのリングで、昨年8月以来の試合となるスーパーフライ級10回戦に臨んだ元3階級制覇王者・八重樫東(36歳=大橋)は、タイ・スーパーフライ級8位のサハパープ・プンオップ(23歳)を2回に3度倒して2分25秒TKO勝ち。「4階級制覇というのも大きな目標だけど、燃えるような相手との試合をしたい」と、想いを語った。
上写真=2回に3度倒した八重樫は、物足りなそうな表情。しかし、すべて異なるパターンでダウンを奪ったのは見事だった
いまやWBC王者に君臨し、あのローマン・ゴンサレス(ニカラグア)を2度倒しているシーサケット・ソールンビサイ(タイ)は、八重樫が2009年3月に3回TKOで下しているという因縁がある。そこにこだわるシーサケット陣営から「去年の10月にタイ、今年の3月に東京、4月にロサンゼルスで」(大橋秀行会長)と八重樫に挑戦の打診は再三再四来ていたという。八重樫もすっかり挑戦モードとなり、昨年1年は対サウスポー仕様のトレーニングに終始した。8月に向井寛史(六島)と対戦したのも、“仮想シーサケット”の意味合いがあったから。
しかし、WBCからの指名試合指令がシーサケットに下され、この話は流れることになってしまった。
「オーソドックス用に修正するのに苦労した」と八重樫は言うが、いちばんの懸念は、シーサケット・モードの思考を変えることだったはずだ。
今回の相手は完全に格下。そういう相手に対し、知らぬ間に気を緩めてしまうことがいちばん怖いもの。頭では把握していても、無意識に……ということも往々にしてある。だから、思わぬ拙戦や、まさかの敗戦という事態も起こりやすくなるのだ。
「左ジャブでボディを打てたのは収穫」と八重樫
しかし、八重樫は自分本位のボクシングを繰り広げた。フリッカージャブを突き上げ、左をストレートのようにボディに突き刺す。ステップでリズムを整え、攻防に生命を吹き込む。これが八重樫のボクシングを評価する上でのバロメーターだ。
「出入りを意識した」というとおり、打っていくバランス、打ち終わりのバランス、いずれもがしっかりしており、反応もいい。下から上、上から下と攻めていく速射連打が次々に繰り出されていくのも、下半身のリズムによるものだ。
フットワークにリズムがあれば、上体も連動する。腕でリズムを取る動作は、自然とフェイントにもなり、相手を確実に捉えることができる。スピード感も格段に増す。
2回、連打を打ってプンオップを下がらせると、追撃の右ストレートをジャストミートして倒す。立ち上がった相手を左ボディから右アッパーでふたたび倒し、最後は左ボディから左アッパーで沈めた。ボディが効いての終幕だったが、倒すコンビネーションがそれぞれ違うことに価値がある。
「もっと試したいことがあった」と、早すぎる試合に苦笑した八重樫だが、短い中にも攻防に丁寧さとシャープさが見えたことが大きい。
「もちろん、4階級制覇という大きな目標を掲げているけれど、もっと大事にしたいのは、戦いたいと思う相手と戦うこと。僕は記録の人間ではなく、良く言えば記憶の人間。そういう相手と戦えば、みなさんの記憶にも残るいい試合をできるかもしれないし、僕も燃えるような思いになれば、ボクサーとしてこんなに幸せなことはない」
「会長とやってきたからこそ、いまの自分がある。だから、最後まで会長に付き合ってほしい。最後の花道を盛大につくっていただけると信じて……」。大橋会長、八重樫ともに大勝負を決して辞さない生粋の勝負師だ
「今日勝ったことで、まだまだボクサー生活を続けられる。それはすごく幸せなこと」と、心底嬉しそうに表情を緩めた。
八重樫東、36歳。その幸せをかみしめながら、またこだわりのトレーニングに没頭する日々が続いてゆく。
文_本間 暁 写真_小河原友信
Text by Akira Homma
Photos by Tomonobu Ogawara
2025-09-03
世界選手権男子マラソン日本代表近藤亮太(三菱重工マラソン部)、2度目のマラソン=世界選手権 「自分らしく、伸び伸びと」
2025-09-04
【新作情報】「2025BBMベースボールカード 2ndバージョン」バリエーション豊富なカードを集めてプロ野球を楽しみ尽くそう!
2025-09-05
【ソフトボール】SGホールディングスに新戦力が加入
2025-09-08
【新作情報】「BBMプロ野球チアリーダーカード2025 DANCING HEROINE」今回は9球団で総勢175人を収録!
2025-09-05
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第31回「ハプニング」その4
2025-09-04
IWGP女子王者・Sareee、ブーイング現象にも「闘いや信念を曲げるつもりはない」。9・6横浜の挑戦者・鈴季すずには「お前のほうが面白味がないし、つまんない」【週刊プロレス】
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-09-03
世界選手権男子マラソン日本代表近藤亮太(三菱重工マラソン部)、2度目のマラソン=世界選手権 「自分らしく、伸び伸びと」
2025-09-04
【新作情報】「2025BBMベースボールカード 2ndバージョン」バリエーション豊富なカードを集めてプロ野球を楽しみ尽くそう!
2025-09-05
【ソフトボール】SGホールディングスに新戦力が加入
2025-09-08
【新作情報】「BBMプロ野球チアリーダーカード2025 DANCING HEROINE」今回は9球団で総勢175人を収録!
2025-09-05
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第31回「ハプニング」その4
2025-09-04
IWGP女子王者・Sareee、ブーイング現象にも「闘いや信念を曲げるつもりはない」。9・6横浜の挑戦者・鈴季すずには「お前のほうが面白味がないし、つまんない」【週刊プロレス】
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]