BBMカードの2019年球団別チームパック、いよいよ大トリです。福岡ソフトバンクホークス! 3年連続日本一を「鷹視眈々」とねらうホークスの選手の魅力が詰まったカードをぜひお手元に!
シーズン序盤から故障者が続出する危機に直面しましたが、そこは12球団随一の選手層を誇るホークスだけに、動じませんでした。打撃好調の今宮健太、主砲A.デスパイネ、ベテランの松田宣浩らが攻撃陣をけん引すると、千賀滉大、高橋礼、大竹耕太郎の先発トリオが投手陣を支え、まずはリーグ優勝に向けてグイグイと前進中です。そんな鷹軍団の魅力をカードにしました。
シーズン途中に電撃加入を果たした昨年のMLBドラフト1巡指名、話題の新星カーター・スチュワート・ジュニアもいち早くカード化しているのもチェックポイントです!
直筆サインカードは通常版、コンボ版、シルバー版、1of1版、クロスブランド版、ルーキー限定版とバリエーション豊富に限定封入。激レア高級インサートカード「Phantom」もぜひねらってみてください!
2019年7月発売
全コレクション 207種
1ボックス(20パック入り) 価格(本体8,000円+税)
1パック(6枚入り) 価格(本体400円+税)
☆レギュラーカード☆
□レギュラー 70種
□Fresh Prince 2種
□Get Over 6種
□Spring Big Deal 3種
☆インサートカード☆
□Elevated 9種
※各90枚限定の金紙版、各75枚限定のホロPP版、各50枚限定の金紙ホロPP版があります
□Closing Bell 3種
※各90枚限定の金紙版、各75枚限定のホロPP版、各50枚限定の金紙ホロPP版があります
□Specialized 6種
※各90枚限定の金紙版、各75枚限定のホロPP版、各50枚限定の金紙ホロPP版があります
□Phantom 12種
※各25枚限定
☆スペシャルインサートカード☆
□直筆サインカード 66種
□コンボ直筆サインカード 2種
□クロス直筆サインカード 3種
□シルバー直筆サインカード 9種
□1of1直筆サインカード 9種
□ルーキー直筆サインカード 7種
※チェックリスト、直筆サインカードの枚数は下記をご覧ください。
レギュラーは、シンプルな中にも名前と背番号をしっかり強調することを重視しました。背番号は黒の背景に数字を黄色にしましたが、これはチームキャップと同じ配色にすることで映えるようにしました。名前は特徴的な書体にすることで目立たせるねらいがあります。
サブセットは3パターン。「Fresh Prince」は注目ルーキーの登場です。今年のドラフト1位で即戦力の働きを見せている甲斐野央、一度はMLBでドラフト1巡指名されましたが、ソフトバンクでプロ選手のスタートをきるカーター・スチュワート・ジュニアです。タイトルのような新鮮味を強調したかったので、ポップアートのようなデザインにしました。
また、ホークスといえば、育成ドラフトから主力に躍り出る選手が12球団随一の人数となっていることで知られます。そこで、千賀滉大、甲斐拓也の中心選手から、今シーズンに飛躍を果たしている周東佑京、釜元豪など6選手を取り上げたのが「Get Over」です。育成といえば、プロ入り時は背番号が三桁ですが、支配下登録を勝ち取ると一桁、二桁の背番号に変更されます。そこで、カード表面には、プロ入り時の三桁番号と現在の背番号の両方を掲載しました。
そして、「Spring Big Deal」では記録をフィーチャー。シーズン序盤に一際目立った記録を残した選手とその内容を取り上げました。メモリアル的な要素も含んでいるので、ゴールド系の色を使うなど高級感を出しています。
「Elevated」
3パターンのインサートの一つではタイトルを「Elevated」にしましたが、「より高く上がる」という意味があります。チームをより高みに引き上げていける主力の9選手で構成しており、背景には鷹が大空を羽ばたいているイラストを挿入しました。
「Closing Bell」
ニューヨーク証券取引所では1日の取引終了の合図にベルを鳴らしており、この行為をClosing Bellと言います。勝ち試合の終盤に登場するリリーフ陣(甲斐野、リバン・モイネロ、森唯斗)が「試合を終了させる」というイメージを膨らませてタイトルに採用しました。背景に大きな鐘を入れて、そのイメージを強調しています。
「Specialized」
高い総合力を備えつつ、その中でも光る個性を持っている選手たちを取り上げました。加えて、28歳にしてすでにゴールデングラブを5度受賞している今宮健太ならDEFENSE、高橋礼なら今や球界で数少ない投球フォームのSUBMARINE、というように、それぞれの個性も表面に記載しました。
「Phantom」
12球団統一のインサートカードは、すでにカードファンにはおなじみ。各25枚限定と激レアですが、ぜひ挑戦してみてください!
通常版では全身写真を手前に、同じ写真の顔を中心に拡大したものを背景に透過しながらデザインしました。シックな色合いとすることで、サイン部分がより際立つことを狙いました。
一方で、シルバー版と1of1版では背景写真は手前の全身写真とは別のものを採用しています。このホークスのチームパックで、1枚のカードで異なる写真が使われているのはこれだけです。背番号と名字の部分は、背景を黒にすることで見やすくしました。
そのほか、他球団でも登場しているコンボ版、ルーキー限定版、クロスブランド版がありますので、ぜひ手に入れてください!
公式! 日本一早いBBM カード BOX BREAK 【120】BBM福岡ソフトバンクホークスベースボールカード2019
youtu.be2023-09-29
WWEの日本放送開始に向けてトリプルH「ABEMAが私たちの新しい日本の家になる。準備はいいか?」【週刊プロレス】
2023-09-29
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第12回「泣いたり笑ったり」その4
2023-09-25
【新作情報】「2023 BBMベースボールカード 埼玉西武ライオンズ ヒストリー1950-2023」日本一13回を誇る名門・ライオンズの歴史をカードで振り返る
2023-08-14
【BBMカードコラム(#2023-6)2023BBMベースボールカード2ndバージョン】BBMカードと花火
PR | 2023-07-26
【重大発表!】週刊プロレス創刊40周年記念イベント&企画スタート!!
2023-07-24
ランニングマガジン・クリール年間定期購読キャンペーン
2023-09-29
WWEの日本放送開始に向けてトリプルH「ABEMAが私たちの新しい日本の家になる。準備はいいか?」【週刊プロレス】
2023-09-29
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第12回「泣いたり笑ったり」その4
2023-09-25
【新作情報】「2023 BBMベースボールカード 埼玉西武ライオンズ ヒストリー1950-2023」日本一13回を誇る名門・ライオンズの歴史をカードで振り返る
2023-08-14
【BBMカードコラム(#2023-6)2023BBMベースボールカード2ndバージョン】BBMカードと花火
PR | 2023-07-26
【重大発表!】週刊プロレス創刊40周年記念イベント&企画スタート!!
2023-07-24
ランニングマガジン・クリール年間定期購読キャンペーン