close

2018-01-24

新春恒例の座談会がBBM WEBでまさかの復活!2017年のスポーツカード界をぶった切ります! その3

SHARE

  • twitter
  • facebook
  • line

2017年1月限りで休刊した「スポーツカード・マガジン」で、新年の人気企画として定着していたディーラーズ座談会が、BBMのホームページに公開の場所を変えて、再び開催されることになりました。長らく司会を務めていただいた廣重嘉之JSCA会長は、休刊とともにこの座談会からも“勇退”するということで、今回からミント横浜店の五十嵐直樹店長が初参加。おなじみの佐伯篤氏、田村亮一氏と熱いトークバトルを繰り広げました。

果たして、2017年のスポーツカード大賞に輝くのは、どのカードなのか?

紙幅の制約がないウェブ上ということで、ほぼノーカット版で連載形式にしてお届けするので、お楽しみください!

第3回の注目はやっぱりルーキーカード部門!

☆参加ディーラー(敬称略)☆
 
佐伯 篤(SAトレーディング)
五十嵐直樹(ミント横浜店)
田村亮一(ミント神田店)

☆ベストインサートカード☆
 
人気選手を引き当てるのがいかに大変か(田村)

佐伯 次はインサートカード部門。これはいかがでしょうか。

田村 インサートも2017年は豊作でしたよね。こちらはBBMがすごく頑張ってくれたと思います。まず、ファントムが初めて12球団統一で入りましたよね。

佐伯 12球団のチーム別に通しで入ったインサートは久しぶりでしたからね。昔の海外カードでもクロスブランドのインサートはありましたけど、最近はアメリカでもこんな手の込んだインサートは作っていませんよ。

田村 今は日本のインサートの方が、平均点は高いかもしれないですね。2016年版のファントムはホロフォイルに箔押しだったんですが、2017年版はホロフォイルにリキッドエンボスでファントムのロゴが押されて、さらにラメも入って、仕様がグレードアップしました。他にも「1stバージョン」に封入された3D CROSS SQUALLも人気が高かったです。人物の焦点がずれていて、3Dの出来としては前年のほうがよかったのですが、この点は年末に出た「GLORY」では改善されていました。3Dカードでは他にも候補があって、巨人のチーム別に入っていたTRIPLEXもよかったと思います。

五十嵐 確かに、TRIPLEXは出来がよかったですよね。

田村 同じ3Dでも、階層は「1stバージョン」の方が多かったのですが、巨人は階層が少ない代わりに、背景が角度によって球場と選手の表情で切り替わるチェンジングの技術も入っていました。

五十嵐 巨人のインサートは、クロスフォイルサインもすごくよかったですよね。

田村 まさに、五十嵐さんがいま言われたクロスフォイルサインが私のイチ押しです。

五十嵐 私も同じく、これが1位です。巨人のインサートは毎年工夫されていて、さすがにやり尽くした感はありますけど(笑)。

田村 このカードの何がすごいかと言うと、オッズがかなり厳しくて、欲しい選手がなかなか出ないんですよ。カートンに1枚も出ないのに18種類もあって、人気選手を引き当てるのがいかに大変かという(笑)。

五十嵐 坂本勇人のクロスフォイルサインは、みんな欲しがっていましたよ。

佐伯 ネットオークションでも、坂本のものは4~5万円の値段がついていました。

五十嵐 それくらいはしますよね!

田村 デザインも仕様も、「1stバージョン」のスペシャルクロスサインを採用しているので、虹のデザインがレインボーの紙とブルー箔にマッチして、非常によかったと思います。

佐伯 巨人は直筆サインカードがない分、インサートが凝っているので、この部門の常連でもありますよね。私は、カルビーのラッキーカードで交換できる赤箔サインカードにしてみました。カルビー関連のカードは、この部分でしか出番がないかなと思ったのと、2017年はイモ不足の影響もあってか苦戦していたので、応援の気持ちも込めて。でも、次点まででしょうね。巨人の中から何か一つ選ぶか、それともファントムか。

田村 クロスフォイルサインですかね。

佐伯 2人が1位にしているから、これをインサートの大賞にしましょうか。

☆ベストルーキーカード☆

2017年のルーキーは1年間楽しめたと思いますよ(五十嵐)

佐伯 次はルーキーカード部門です。これは、京田陽太か源田壮亮でいいでしょう。

五十嵐 両方ですよね。甲乙つけがたい。

田村 京田、源田というノーマークの2人がブレークしましたが、2人以外のルーキーも、全体的によかったですよね。終盤には高卒野手の細川成也と坂倉将吾が出てきて、シーズンの初めと終わりで、需要が変わってきましたよね。

五十嵐 DeNAだと、濵口遥大より細川の方がファンの人気は高いんですよね。巨人の畠世周も後半戦はローテーションに入って、頑張っていたと思います。

田村 新人王投票で2位に入った大山悠輔も、初めて一軍に出てきた広島戦で三振をしたんですけど、それがすごく内容のある三振で、この選手はいい選手だなと思いました。

五十嵐 2017年のルーキーは1年間楽しめたと思いますよ。

佐伯 この中で1人を選ぶとすれば。

田村 やっぱり新人王を取った京田か源田だと思いますけど、どちらかを選ぶのは本当に難しいですね(笑)。

佐伯 2人のコンボがあれば、よかったのに。

田村 それがあれば完璧でしたね。2人の仲もいいみたいですし。

五十嵐 ループレでコンボサインはありましたけどね。

佐伯 え!? 本当に?

田村 本当ですか? 見たことない!

佐伯 コンボがあるなら、もう決まり!

五十嵐 でも、ルーキーカード部門でいいんですか?

佐伯 「ルーキーエディションプレミアム」という商品名なんだし、特例のルーキーカードということでいいでしょう(笑)。

☆ベストサブセット☆
 
裏面まで読み込むカードファンは多いですし、
これからも裏面の内容が充実したカードを増やしていってほしい(五十嵐)

佐伯 次はサブセット部門です。

田村 年末に出たばかりの「タイムトラベル1989」に、その年に引退した選手を集めた惜別球人というサブセットがありまして、これが非常にいい出来なんですよ。

佐伯 知らなかった。どんなカードですか?

田村 背景が全部入ったプレー写真で、昔のカルビーっぽい感じの使い方をしているんですよね。ザラ紙の質感もよかったですし、裏面のコメント、デザインも含めて、とてもよかったと思います。このカードは集めたくなりました。89年だから、そこまで古めかしくなくてもよかったんですけど(笑)。

五十嵐 私は日本ハムのチームパックに入っていたSPRING SMASHですね。

田村 どんなカードでしたっけ?

五十嵐 シーズン序盤に活躍した選手のサブセットで3種類あったんですけど、表面もデザインも工夫されていましたし、裏面のコメントも充実していたんですよね。サブセットにも力を入れているのが分かる1枚でした。この場に見本として持って来たかったので、お店のシングルカードを探したんですけど、他のサブセットは残っているのに、この3種類だけ在庫がなかったんです。だから、カードファンにもやっぱり人気があるんだなあと思って。裏面まで読み込むカードファンは多いですし、これからも裏面の内容が充実したカードを増やしていってほしいと思いますね。

佐伯 私は1月に出た「大相撲カード」のオフショット。これは昔から根強い人気があっったんですけど、2017年のものは琴奨菊が自転車に乗っていたり、琴勇輝がスイカを食べていたり、最高でした。

五十嵐 オフショットカードは、毎年いいですよね!

佐伯 このオフショットの部分だけ、他のカードより素早く売れちゃうんですよ(笑)。

五十嵐 確かにそうなりますよね。2018年版の大相撲カードにも当然オフショットは入るでしょうから、すごく楽しみです。

田村 あと、サブセットで言えば、「2ndバージョン」のチェックリストにシークレット版で入っていた謎の魚ですね(笑)。

佐伯 謎の魚は、この後に出てくるフォト部門に入れておきました(笑)。

五十嵐 私はインパクト部門に(笑)。

佐伯 やっぱり、みんなどっかで気になっているんですね。これは後に取っておきましょうか(笑)。

五十嵐 謎の魚のカードも探してみたんですけど、やっぱりお店には残ってなかったです。オフショットにも共通しますけど、遊び心のあるカードは楽しいですよね。

田村 そういうノリを強めていくと、シークレット版などにもつながっていくと思うので、プロ野球のカードでも参考にしてほしいですよね。

佐伯 昔のカルビーは、宿舎の写真とか結構使っていましたからね。

田村 私がカルビーで一番好きなのは、長嶋さんと王さんが寝タバコをしているカードなんですけど、今の時代では絶対にありえないですよね(笑)。面白い写真が増えるという願いも込めて、「大相撲カード」のオフショットをベストサブセットにしましょうか。

佐伯 カード写真はぜひ、琴奨菊が自転車に乗っているカードを使ってほしいですね。あれが一番ウケますから(笑)。

田村 2018年は、広島市内でママチャリに乗っているエルドレッドをぜひカード化してください(笑)。

受賞アイテムの商品紹介はこちら

開封動画やカードリストもこちらからどうぞ!

PICK UP注目の記事

PICK UP注目の記事