12月2日(土)、関西学生リーグDiv.2の最終節1日目がエキスポフラッシュフィールドで行われ、前節まで1敗の桃山学院大が全勝の大阪大に6−3のサヨナラ勝ちした。翌日、最終節2日目で大阪公立大が1敗をキープできず2敗目を喫した。このため6勝1敗0分は桃山学院大と大阪大となった。2校同率優勝が決まり直接対決で勝った桃山学院が順列1位、大阪大が順列2位となった。
2校は12月16日(土)京都市たけびしスタジアムで行われる1部との入れ替え戦に出場。順列1位の桃山学院大は龍谷大(1部8位)と、順列2位の大阪大は甲南大(1部7位)と対戦する。
23年ぶりに入れ替え戦出場の古豪・大阪大が勝利して1部リーグに復帰すると38年ぶりとなる。

【桃学 対 阪大】伝統の堅守をまとめる阪大主将LB名倉宙 写真:佐藤誠

【桃学 対 阪大】サヨナラ勝ちのドライブを指揮した桃山学院QB木村道正 写真:佐藤誠