アメリカンフットボールの世界最高峰、米プロフットボール・NFLの王者を決める第58回スーパーボウルは、ネバダ州ラスベガスのアレジアント・スタジアムで、現地2月11日夜(日本時間12日午前)に開催される。今年はカンザスシティー・チーフス対サンフランシスコ・49ersの顔合わせとなった。AFCのチーフス(レギュラーシーズン11勝6敗、第3シード)は2年連続6回目、NFCの49ers(同12勝5敗、第1シード)は4年ぶり8回目のスーパーボウル進出。チーフスは2年連続4回目の、49ersは29年ぶり6回目のスーパーボウル制覇を目指す。
この5シーズンで4度目のスーパーボウル進出となったチーフス。勝てばニューイングランド・ペイトリオッツ以来19年ぶりの連覇となる。49ersが勝てば、ピッツバーグ・スティーラーズ、ペイトリオッツに並ぶ史上最多タイ6回目の制覇となる。
両チームは4年前の第54回大会でも対戦しているが、スーパーボウルのリマッチは、7回目となる。過去にはピッツバーグ・スティーラーズ対ダラス・カウボーイズ(1975年、1978年、1995年)、マイアミ・ドルフィンズ対ワシントン・レッドスキンズ=現コマンダーズ(1972年、1982年)、49ers対シンシナティ・ベンガルズ(1981年、1988年)、カウボーイズ対バッファロー・ビルズ(1992年、1993年)、ニューイングランド・ペイトリオッツ対ニューヨーク・ジャイアンツ(2007年、2011年)がある。
2024年スーパーボウルの放送予定
2月15日(木) 20:30~22:30
【ゲスト】春日俊彰(オードリー)、渡辺隆(錦鯉)、みなみかわ
【解説】森清之
【実況】ラルフ鈴木
チーフス、49ersのプレーオフ戦績
【チーフス】
◎AFCチャンピオンシップ
カンザスシティ・チーフス○17-10●ボルティモア・レイブンズ
(2024年1月28日M&T バンクスタジアム, ボルティモア)
◎AFCディビジョナルプレーオフ
カンザスシティ・チーフス○27-24●バッファロー・ビルズ
(2024年1月21日ハイマークスタジアム, バッファロー)
◎AFCワイルドカードプレーオフ
カンザスシティ・チーフス○26-7●マイアミ・ドルフィンズ
(2024年1月13日GEHAフィールド@アローヘッドスタジアム, カンザスシティ)
【49ers】
◎NFCチャンピオンシップ
サンフランシスコ・49ers○34-31●デトロイト・ライオンズ
(2024年1月28日リーバイス スタジアム, サンタクララ)
◎NFCディビジョナルプレーオフ
サンフランシスコ・49ers○24-21●グリーンベイ・パッカーズ
(2024年1月20日リーバイス スタジアム, サンタクララ)
◎プレーオフ初戦はバイ
2025-09-03
世界選手権男子マラソン日本代表近藤亮太(三菱重工マラソン部)、2度目のマラソン=世界選手権 「自分らしく、伸び伸びと」
2025-09-04
【新作情報】「2025BBMベースボールカード 2ndバージョン」バリエーション豊富なカードを集めてプロ野球を楽しみ尽くそう!
2025-09-05
【ソフトボール】SGホールディングスに新戦力が加入
2025-09-08
【新作情報】「BBMプロ野球チアリーダーカード2025 DANCING HEROINE」今回は9球団で総勢175人を収録!
2025-09-05
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第31回「ハプニング」その4
2025-09-04
IWGP女子王者・Sareee、ブーイング現象にも「闘いや信念を曲げるつもりはない」。9・6横浜の挑戦者・鈴季すずには「お前のほうが面白味がないし、つまんない」【週刊プロレス】
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-09-03
世界選手権男子マラソン日本代表近藤亮太(三菱重工マラソン部)、2度目のマラソン=世界選手権 「自分らしく、伸び伸びと」
2025-09-04
【新作情報】「2025BBMベースボールカード 2ndバージョン」バリエーション豊富なカードを集めてプロ野球を楽しみ尽くそう!
2025-09-05
【ソフトボール】SGホールディングスに新戦力が加入
2025-09-08
【新作情報】「BBMプロ野球チアリーダーカード2025 DANCING HEROINE」今回は9球団で総勢175人を収録!
2025-09-05
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第31回「ハプニング」その4
2025-09-04
IWGP女子王者・Sareee、ブーイング現象にも「闘いや信念を曲げるつもりはない」。9・6横浜の挑戦者・鈴季すずには「お前のほうが面白味がないし、つまんない」【週刊プロレス】
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]