2月8日にフランスで開幕したグランドスラム・パリ、1日目は男子60kg級、66kg級、73kg級、そして女子48kg級、52kg級、57kg級、63kg級の7階級が行われた。日本勢では男子60kg級・永山竜樹(了德寺大学職)と73kg級の橋本壮市(パーク24)が優勝、女子は48kg級・古賀若菜(南筑高)、63kg級・鍋倉那美(三井住友海上)が銀、52kg級・志々目愛(了德寺大学職)、57kg級・鍋倉那美(三井住友海上)、63kg級・土井雅子(JR東日本)が銅メダルを獲得、健闘を見せた。2日目は残りの男女7階級が行われる。
※写真上=60kg級表彰、左から2位・アブラゼ、2位・永山、3位・スメトフ、ダシュダワー
写真◎IJF
※写真上=73kg級決勝
写真◎IJF
◆60kg級
優勝 永山竜樹(日本)
2位 Y.アブラゼ(ロシア)
3位 Y.スメトフ(カザフスタン)
3位 A.ダシュダワー(モンゴル)
◆66kg級
優勝 アン・バウル(韓国)
2位 キム・リーマン(韓国)
3位 G.ザンタラヤ(ウクライナ)
3位 B.ヨンドンペレンレイ(モンゴル)
相田勇司/4回戦敗退
◆73kg級
優勝 橋本壮市(日本)
2位 Z.スマグロフ(カザフスタン)
3位 K.トゥラエフ(ウズベキスタン)
3位 T.ツェンドオチル(モンゴル)
海老沼 匡/5位
※写真上=48kg級決勝
写真◎IJF
◆48kg級
優勝 D.ビロディド(ウクライナ)
2位 古賀若菜(日本)
3位 M.クレマン(フランス)
3位 U.ムンフバット(モンゴル)
◆52kg級
優勝 D.クラスニキ(コソボ)
2位 O.ジフリダ(イタリア)
3位 志々目 愛(日本)
3位 L.ピメンタ(ブラジル)
◆57kg級
優勝 C.デグチ(カナダ)
2位 S.ドルジスレン(モンゴル)
3位 玉置 桃(日本)
3位 N.ジャコワ(コソボ)
◆63kg級
優勝 C.アグベニュヌー(フランス)
2位 鍋倉那美(日本)
3位 土井雅子(日本)
3位 T.トルステニャク(スロベニア)
2025-03-17
東京六大学野球100年記念スペシャルトークショー開催決定! 購入者特典の“限定トレカ3枚セット”も発表
2025-03-21
今年も実施します!『横浜DeNAベイスターズ2025オフィシャルイヤーマガジン』 数量限定BBMスペシャルプロモーションカードをプレゼント!!
2025-03-16
【相撲編集部が選ぶ春場所8日目の一番】髙安が豊昇龍倒す金星! 1敗を守って大の里らとトップ並走
2025-03-13
【サッカー】俺たちのトレーニングプランJクラブ編:ギラヴァンツ北九州 後編
2025-03-16
グレート小鹿会長と登坂栄児社長の対談・番外編【週刊プロレス】
2025-03-07
【アイスホッケー】飯塚祐司スマイルジャパン監督インタビュー「メダルを目標にする前に、世界選手権で結果を出したい」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-03-17
東京六大学野球100年記念スペシャルトークショー開催決定! 購入者特典の“限定トレカ3枚セット”も発表
2025-03-21
今年も実施します!『横浜DeNAベイスターズ2025オフィシャルイヤーマガジン』 数量限定BBMスペシャルプロモーションカードをプレゼント!!
2025-03-16
【相撲編集部が選ぶ春場所8日目の一番】髙安が豊昇龍倒す金星! 1敗を守って大の里らとトップ並走
2025-03-13
【サッカー】俺たちのトレーニングプランJクラブ編:ギラヴァンツ北九州 後編
2025-03-16
グレート小鹿会長と登坂栄児社長の対談・番外編【週刊プロレス】
2025-03-07
【アイスホッケー】飯塚祐司スマイルジャパン監督インタビュー「メダルを目標にする前に、世界選手権で結果を出したい」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]