close

2024-05-27

【新作情報】「BBM読売ジャイアンツ ベースボールカード2024」愛されて90年。ジャイアンツの魅力が詰まったカードを集めよう!

SHARE

  • twitter
  • facebook
  • line

カード紹介


★レギュラーカード★
<レギュラー>
今年のレギュラーカードはチームの勢いと上昇感を表すような斜めラインが特徴で、色使いもゴールド1色で統一されました。デザインで使用されている色の種類が少ないので、シンプルで洗練された印象に仕上がっています。12種が制作されたバリエーション版は球団のイメージカラーであるオレンジを全面に押し出した色使いで、ブラックとの配色のバランスも鮮やか。箔サインパラレルは27種で金箔が各100枚、ホロ箔が各50枚、オレンジ箔が各25枚限定。レギュラーパラレルは、200枚限定の銀版、150枚限定の金版、100枚限定のホロ銀紙版、25枚限定の花火版が制作されています。花火版のレギュラーパラレルは巨人カードのみの特別仕様です。箔押しが追加されたルーキー限定のパラレル版は各25枚限定となっています。

G40 岸田行倫
G40 岸田行倫


G47 門脇 誠(金箔サイン版)
G47 門脇 誠(金箔サイン版)

G57 丸 佳浩(レギュラーパラレル花火版)
G57 丸 佳浩(レギュラーパラレル花火版)

G56 長野久義(レギュラーバリエーション)
G56 長野久義(レギュラーバリエーション)

G03 西舘勇陽(ルーキーパラレル)
G03 西舘勇陽(ルーキーパラレル)

★レギュラーカード(サブセット)★
<FIELDER OF DREAMS>
開幕一軍を勝ち取った即戦力ルーキー、佐々木俊輔選手、泉口友汰選手と2年目の飛躍が期待される浅野翔吾選手、萩尾匡也選手をクローズアップしました。東京ドームの天井と緑鮮やかな人工芝のフィールドがデザインに取り入れられています。「ジョージ」の愛称も定着した佐々木選手とすでに2本塁打を放っている萩尾選手はスタメンでも大活躍してくれていますね。

G68 萩尾匡也
G68 萩尾匡也

★レギュラーカード(サブセット)★
<RISE AGAIN>
今季の復活が期待される菅野智之選手、小林誠司選手、松原聖弥選手をカード化しました。ベテランの風格を感じさせるようなブラックを基調としたデザインが採用されています。菅野選手は開幕4連勝とエースとしての輝きを取り戻し、小林選手も3年ぶりの本塁打を放ってファンを狂喜乱舞させました。バッテリーとしてぴったり息のあった“スガコバ”コンビの完全復活を喜ぶ方も多いのではないでしょうか。


G71 小林誠司
G71 小林誠司

★レギュラーカード(サブセット)★
<SMILE ON>
鮮やかなエメラルドグリーンが印象的で、サブセットのタイトルや背番号の書体もポップな楽しいデザインに仕上がりました。坂本勇人選手、吉川尚輝選手、秋広優人選手の爽やかな笑顔が最高です。ぜひ3枚そろえておきたくなるカードですよね。

G74 坂本勇人
G74 坂本勇人

★レギュラーカード(サブセット)★
<TWOSOME>
共通タイトルの「TWOSOME」は「二人組」という意味。大胆にオレンジ色を使い、それぞれのテーマを各カードのタイトルとして大きく配置しています。「ACE CHALLENGERS」は新エースの称号をめぐって競いあう戸郷翔征選手と山﨑伊織選手、「GIANT TOWERS」は身長200cmの秋広優人選手と190cmの横川凱選手、「SAME AGE STARS」はともに岩手県出身で同学年のライバルでもある西舘勇陽選手と堀田賢慎選手を紹介しています。ドラフト1位ルーキーの西館選手は開幕からセットアッパーとしてフル回転。20年のドラフト1位・堀田選手もトミージョン・ジョン手術から復活し、先発ローテーションの一角として大ブレークしています。若き右腕コンビに注目ですね。

G77 横川 凱 × 秋広優人
G77 横川 凱 × 秋広優人

★レギュラーカード(サブセット)★
<GRADE UP>
今季開幕直前に育成から支配下に昇格した京本眞選手と中田歩夢選手を取り上げました。一軍でプロ初登板も果たした京本選手は高卒3年目のホープ、中田選手も高卒2年目で将来を嘱望されるスラッガーです。新風を身にまとったかのような爽やかな雰囲気のカードになりました。

G79 京本 眞

G79 京本 眞

PICK UP注目の記事

PICK UP注目の記事



RELATED関連する記事