close

2024-07-01

【新作情報】「BBMオリックス・バファローズ ベースボールカード2024」バラエティ豊富な最新版カードが発売!

SHARE

  • twitter
  • facebook
  • line

カード紹介


★レギュラーカード★
<レギュラー>
ユニフォームと同じカラーリングを採用。洗練されたシンプルなデザインで選手のカッコよさを引き立てています。写真の紅林弘太郎選手はサヨナラ打を放った歓喜のシーン。それぞれの写真にも、ぜひ注目してください。
バリエーション版では選手のニックネームを採用しました。ゴールデンウィークに開催した「Bsオリっこデー」で選手が背ネームをニックネームに変えたユニフォームを着用していましたが、この呼び方は「ファンのみんなに、こう呼んでほしい!」と選手自身が考えたもの。さらに浸透するきっかけになればという思いを込めて制作しました。12種限定です。

B45 紅林弘太郎
B45 紅林弘太郎


B14 吉田輝星(キラカード版)
B14 吉田輝星(キラカード版)

B10 山岡泰輔(バリエーション版)
B10 山岡泰輔(バリエーション版)

B36 石川亮(バリエーション版)
B36 石川亮(バリエーション版)

B03 山下舜平大(銀紙版)※ホロPP版もあり
B03 山下舜平大(銀紙版)※ホロPP版もあり

B54 中川圭太(金紙版)※ホロPP版もあり
B54 中川圭太(金紙版)※ホロPP版もあり

B49 横山聖哉(金紙箔押し版)
B49 横山聖哉(金紙箔押し版)

★レギュラーカード(サブセット)★
<FAVORITE FIVE~ORIMEN~>
「オリメン投票2024」の上位5名をカード化。表情写真を大胆にアップで使用しました。タイトルに含まれている「ORI(オリ)」の部分をピンクで強調したのもポイント。5種すべてでキラカード版を用意しました!

B69 山﨑颯一郎
B69 山﨑颯一郎

★レギュラーカード(サブセット)★
<オリたちのキズナ BOND>
昨年は球団の夏ポスター企画「キングオブコンビ」が大きな話題に。そこからヒントを得て、愛称で呼ばれているコンビをカード化。二人組だけでなく、社会人ルーキートリオの「TKG」も加えて、ユニークなサブセットに仕上がりました。これまでのBBMカードではあまりなかったパステルカラーを大胆に採用し、「みやくれ」はバリエーション版も制作。写真は仲の良さが伝わる肩組み2ショットですよ!


B74 みやくれ 宮城大弥 & 紅林弘太郎
B74 みやくれ 宮城大弥 × 紅林弘太郎

B74 みやくれ 宮城大弥 & 紅林弘太郎(バリエーション版)
B74 みやくれ 宮城大弥 × 紅林弘太郎(バリエーション版)

★レギュラーカード(サブセット)★
<BRINGER>
BRINGER(ブリンガー)は「もたらす者」という意味。勝利をもたらす存在になってほしいという願いを込めて、今季の新加入選手3名を特集しました。青の炎が、新天地で燃え上がる闘志を感じさせます。

B79 エスピノーザ
B79 エスピノーザ

★インサートカード★
<BRILLANTE>
「BRILLANTE(ブリランテ)」は音楽用語の一つで、イタリア語で“華やかに”、“輝かしく”という意味。降り注ぐ光のシャワーで、より一層、選手たちが輝いて見えます。金紙版、銀紙ホロPP版、金紙ホロPP版も制作しており、どちらも美しい仕上がりです。

BR5 森 友哉
BR5 森 友哉

★インサートカード★

<BLOSSOM>
開花するという意味の「BLOSSOM(ブロッサム)」。まさに才能が開花した高卒投手3名をクローズアップしています。初々しいルーキー時代と、たくましさを増した現在の姿を、同じフォームの写真を並べることで、より鮮明に進化を感じられるように工夫しました。

BL2 宮城大弥
BL2 宮城大弥

★インサートカード★
<BLUE BLOOD>
かつてブルーをチームカラーとしたオリックスの伝統を受け継ぎ、現在の投手王国の未来を担う若手3名をクローズアップ。「高貴な血筋」、「名門出身者」という意味を持つ「BLUE BLOOD(ブルー ブラッド)」をイメージさせる紋章を背景にデザインしています。

BB2 曽谷龍平
BB2 曽谷龍平

★インサートカード★
<BE AMBITIOUS>
「BE AMBITIOUS(ビー アンビシャス)=大志を抱け」。大きな目標を持ってプロの道を歩み始めたルーキー3選手をクローズアップしています。あえてタイトルを小さくすることで、将来性あふれる選手が大きく伸び伸びと成長していく未来を予想させてくれるようなデザインに。

BA1 髙島泰都
BA1 髙島泰都

★インサートカード★
<TREASURE>
12球団共通の高級インサート。背景の一部はそれぞれのチームカラーを採用しています。チームの中心選手で構成。各25枚限定です。

TB21 福田周平
TB21 福田周平

★インサートカード★
<ESPERANZA>
こちらも12球団共通の高級インサート。飛躍が楽しみな若手たちで構成しています。各50枚限定。

EB14 来田涼斗
EB14 来田涼斗

★インサートカード★
<MAGICAL>
今年から新たに登場した高級インサートカード。ホロ加工で、魔法(MAGICAL)のように輝く仕様となっています。各50枚限定。

MB19 太田 椋
MB19 太田 椋


★スペシャルインサートカード★
<メモラビリアカード>
東晃平はビジタージャージー、宮城大弥はホームジャージーでコンボも制作。それぞれ通常版のほか、パッチ版をスタンバイ!

MEB3 東 晃平 & 宮城大弥(コンボジャージーカード)
MEB3 東 晃平 × 宮城大弥(コンボジャージーカード)

★スペシャルインサートカード★

<直筆サインカード>
たくさんの星が光り輝く気品溢れるデザイン。OBコーチの直筆サインカードもあります。コンボサインは山下舜平大 × 宮城大弥の「ぺやぎ」コンビ、同級生リリーバーの宇田川優希 × 山﨑颯一郎、タイトルホルダー森友哉 × 頓宮裕真の3種類。シルバー直筆サインカード、1of1直筆サインカードは、プレーだけでなく表情写真も合わせてカッコいいデザインに仕上がっています。チームの本拠地、京セラドーム大阪を背景に取り入れたのもポイント!


直筆サインカード 宗 佑磨
直筆サインカード 宗 佑磨

OBコーチ直筆サインカード 平井正史
OBコーチ直筆サインカード 平井正史

コンボ直筆サインカード 山下舜平大 × 宮城大弥
コンボ直筆サインカード 山下舜平大 × 宮城大弥

クロス直筆サインカード 齋藤響介
クロス直筆サインカード(Picturesque)齋藤響介

ルーキー直筆サインカード 古田島成龍
ルーキー直筆サインカード 古田島成龍

シルバー直筆サインカード 杉本裕太郎
シルバー直筆サインカード 杉本裕太郎

1of1直筆サインカード 西川龍馬
1of1直筆サインカード 西川龍馬


開封動画はこちら!



YouTubeのBBM公式チャンネル、ぜひ登録をお願いします!

PICK UP注目の記事

PICK UP注目の記事



RELATED関連する記事